#エクリプス 新着一覧

やっと明るい所に・・・オシドリ
なかなか暗い所から出てきてくれないオシドリを待つこと約1時間。その間、池の周辺を散策しながら久しぶりの粘り腰です。その甲斐あって・・・・やっと動き出しました!!繁殖羽に変身途中のためか、ど

オシドリ(鴛鴦)です!
今回は久しぶりに比較的最近の話題を・・・・・11月14日、M自然公園の池でトモエガモと...

白鳥飛来地にオナガガモたち到着
弘前公園を後にして、隣町の白鳥飛来地に寄ってみました。 オナガガモの大群が来ていましたが、まだ少ないので、これからもっと増えそ...

オシドリ 2023年10月22日
今季初のオシドリを見に行ってきました(^^♪30羽は到着しているようでした(^^♪しかし、まだ警...

ヒタのエクリプス新発売の薪ストーブ
それにしても、呆れるほど世の中なんでも書類が必要なようで、お盆前、東京電力に追加賠償の...

シマアジの換羽が進みました。
藤前干潟今日の干潮時間11時44分 潮位 22cm今日の満潮時間18時33分 潮位268cm...

オシドリのオスの変化(エクリプス?若鳥?)
いきなりですが、オシドリの成鳥・オス(昨年5月撮影・弘前公園にて)です。1年の中で一番...

オシドリ Aix galericulata :崖を上る
2022年12月30日(金)オシドリ Aix galericulata ♂20221221 45cm前後メスも一緒...

今週の1枚vol.609
今日は午後から冷たい雨で年内最後のサッカーの練習も中止になりました週末にはシニアの試合...

オナガガモ (3) ~ エクリプスのオス
去る11月下旬、久し振りに鳥撮りに出かけた いつもの河口で、11月も終わろうとしている時季に、オナガガモ(尾長鴨)のエクリプスのオスに出会いました。(...

ミコアイサに会いたくて
ため池の続きです。 ミコアイサに会いたくて やってきたものの、、 最初のため池では、、会えず、、、...