#オツネントンボ 新着一覧
![ド素人のトンボ観察-オツネントンボ アオイトトンボ科](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0e/35/48fa020e19afdb429099f491431703a0.jpg)
ド素人のトンボ観察-オツネントンボ アオイトトンボ科
オツネントンボ アオイトトンボ科水中に生える葦の茎で見られた。水生植物の茎に産卵するという。成虫で越冬して、春期に産卵後9~13日で孵化し、幼虫は2~3か月の短期間で成長して秋までに羽
![ミヤマアカネ、オスとメスを。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0d/c5/b9e24ebaaffccc7ff5aede7251c8d076.jpg)
ミヤマアカネ、オスとメスを。
ミヤマアカネ・オス と オツネントンボ は今日の画像です。ミヤマアカネ・オス(同一個体)。翅の縁紋が赤くなったのを撮りたくて待ちました。...
![オツネントンボとアサマイチモンジ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4d/af/a0b3dee9195c3ff5418e10ee00a9894b.jpg)
オツネントンボとアサマイチモンジ
午後から降り方がひどくなった今日の雨。雷と共に土砂降りの雨が続いていた夕方。終業時間、...
![妻女山と茶臼山。アカボシゴマダラ、オオアオイトトンボ、アオイトトンボ、オツネントンボ、モノサシトンボ、ナミルリモンハナバチ、ルリチュウレンジ(妻女山里山通信)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1a/2e/4d81706aec5a2d80a4d20bc966787eae.jpg)
妻女山と茶臼山。アカボシゴマダラ、オオアオイトトンボ、アオイトトンボ、オツネントンボ、モノサシトンボ、ナミルリモンハナバチ、ルリチュウレンジ(妻女山里山通信)
週末は、前週と同じく土曜日に妻女山へ。日曜日に茶臼山へ。両日とも最高気温が35度と、非...
![オツネントンボ 連結産卵](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6f/f6/77c5dde9c5a710895dd85428bc9a5c7e.jpg)
オツネントンボ 連結産卵
オツネントンボが柳葉に産卵している場面を、広角レンズで近づいてみました。
![オツネントンボ 交尾〜産卵](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3c/a4/95bc0bbab6bf2d45f6c411c64c280c4c.jpg)
オツネントンボ 交尾〜産卵
オツネントンボもそろそろ新世代が羽化来る頃ですが、越冬した世代も元気に交尾及び産卵して...
![オツネントンボ成熟♂ + アオイトトンボ未熟♂ 異常連結](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5e/d9/0e52b3d951bf00db72b5320e57bacda9.jpg)
オツネントンボ成熟♂ + アオイトトンボ未熟♂ 異常連結
この日の朝は多数のアオイトトンボが羽化したようで、まだまだ飛ぶ力の弱いアオイトトンボが...
![キベリタテハもう一度!!。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7e/2c/4ffb11c4549f26ee5f218b2494bce214.jpg)
キベリタテハもう一度!!。
先日よりも もっと美形のキベリタテハ、と思うので 。ねっ! キベリがそんなに傷んでないでしょう?。...
![付けたり、外したり。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/50/c3/0539a537dd2cf3fb2da0b3b5055babef.jpg)
付けたり、外したり。
ハウスの屋根の撤去作業。二棟が終わり、残りはスナップエンドウのハウスのみとなりました。...
![オツネントンボ集団越冬?](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/58/86/3e71521068f4bc577934bda29d8aadfe.jpg)
オツネントンボ集団越冬?
倉庫の壁にかかるシートの間に沢山のオツネントンボが集まっていました。このまま、ここで越...
![キテレツ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4e/dd/bceead948c4be6dfbee1841f3224f74e.jpg)
キテレツ
昨日で秋の詰め合わせセットの発送を終えました。まだスナップエンドウと黒ニンニクの定期購...