#モノサシトンボ 新着一覧
![モノサシトンボ 交尾](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/55/5d/42e38ee8082e72bdda1b3aa96d24d1eb.jpg)
モノサシトンボ 交尾
ほろしん温泉の鑑賞池には少数ですがモノサシトンボが生息しています。池の石垣が高くなった部分にいるため、撮影ポジションに何があります。交尾中のモノサシトンボペア撮影ポジションが悪く、いびつ...
![高原散策-1(20240723)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/19/46/7e3b48545863944311b1668890d52a40.jpg)
高原散策-1(20240723)
猛暑を逃れて涼しい高原に。昨年より約1週間遅く、つかの間の涼を求めての3泊4日の逃暑行...
![モノサシトンボ 連結産卵](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/06/5e/423e8b78a081e72617a3bad06c08002b.jpg)
モノサシトンボ 連結産卵
市内北部のP池へ 池の淵を探していると いました モノサシトンボが連結産卵 場所の移...
![今日の散策からです。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/38/55/b5bdf5ff7136ff3561a91f5e2d51502b.jpg)
今日の散策からです。
今日の狙いはオニヤンマとサワギキョウ!!。どちらも何とか写すことができましたが・・・。...
![オニヤンマ&・・・。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0b/a7/b2aa8b6213d635ba6c891a0fa5581adb.jpg)
オニヤンマ&・・・。
札幌市内の公園にて。撮り置きからです。オニヤンマ。近くには止まってくれなかった 。この...
![ブルーベリーとブルーのトンボ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/56/ea/a71c67752921be5a8d491a749fa60f3b.jpg)
ブルーベリーとブルーのトンボ
今、ブルーベリーが食べ頃です。一気に熟れることはなく、先の方から順番に濃い紫色になって...
![ハシカグサ(麻疹草)・ヒツジグサ(未草)・アオモンイトトンボ・モノサシトンボ・チョウトンボ・日記・俳句鑑賞](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6b/e0/ce0d18065ef4ed5b3bfd2b1fadf282e3.jpg)
ハシカグサ(麻疹草)・ヒツジグサ(未草)・アオモンイトトンボ・モノサシトンボ・チョウトンボ・日記・俳句鑑賞
▲ハシカグサ(麻疹草) <アカネ科ヤエムグラ属>山野の木陰に生える。茎は柔らかく、枝分か...
![モノサシトンボのペア タンデム連結〜交尾](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/22/6c/cee5de181d5bca31a6194017b3cbf3ac.jpg)
モノサシトンボのペア タンデム連結〜交尾
今朝のほろしん温泉ではモノサシトンボのカップルがたくさん見られました。庭石の上でのカッ...
![梅雨の合間に(20230628)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6a/92/fd9e34b77b1adca1c02497bebf667cdc.jpg)
梅雨の合間に(20230628)
雨の予報が外れて、晴れて暑い一日に。オオムラサキ自然公園~中山峠~井戸尻~原村の宿へ。...
![夏至の光の中](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/42/79/3903441f972ff0bb11688c9315268f7f.jpg)
夏至の光の中
夏至の光の中、気持ちよく山散歩!!トキソウも咲き始めていました。オカとヌマのミックスか...
![妻女山と茶臼山。アカボシゴマダラ、オオアオイトトンボ、アオイトトンボ、オツネントンボ、モノサシトンボ、ナミルリモンハナバチ、ルリチュウレンジ(妻女山里山通信)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1a/2e/4d81706aec5a2d80a4d20bc966787eae.jpg)
妻女山と茶臼山。アカボシゴマダラ、オオアオイトトンボ、アオイトトンボ、オツネントンボ、モノサシトンボ、ナミルリモンハナバチ、ルリチュウレンジ(妻女山里山通信)
週末は、前週と同じく土曜日に妻女山へ。日曜日に茶臼山へ。両日とも最高気温が35度と、非...