#ケンタッキー101 新着一覧
![蔓ありサヤインゲンは「ケンタッキー101」が優勢](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3c/0a/fc7f2b5db763923c98a6a6e181c9d54c.jpg)
蔓ありサヤインゲンは「ケンタッキー101」が優勢
蔓ありサヤインゲンは7月末から穫り始め、8月早々に収穫盛りに。一旦はピークを過ぎたものの樹勢は旺盛で、わき芽も伸びています。ネット栽培しており、品種は2品種。
![蔓ありサヤインゲン「ケンタッキー101」と「ケンタッキーカンサス」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/08/6d/780f6b73edf2de6d8318a96aaa4338a8.jpg)
蔓ありサヤインゲン「ケンタッキー101」と「ケンタッキーカンサス」
当地、台風7号は大きな爪跡を残さず通り過ぎてくれたので幸いでした。しかし、盆中から度々強い雨が続きトータルでは100ミリを超え、それまでカラカラだった畑は一転ズボズボです...
![インゲンマメ「モロッコ」「ケンタッキー101」 いきなり収穫!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/33/5b/eae7add0b5f48c4cfc6b9c21b9ae63f2.jpg)
インゲンマメ「モロッコ」「ケンタッキー101」 いきなり収穫!
2024/06/19今年もいきなりインゲンマメの収穫が始まりました。というより、手間いらずで上手に木登り(支柱登り)してくれるのでうっかりしてただけです...
![インゲンマメ「モロッコ」「ケンタッキー101」 植え付け](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7e/88/a0fa657684316585f78e9f4c4f557709.jpg)
インゲンマメ「モロッコ」「ケンタッキー101」 植え付け
2024/05/06インゲンマメ「モロッコ」「ケンタッキー101」の植え付けです。 畝の準備先に支柱を立てておきました。イン...
![連休9日目雨 トウモロコシのタネまき・インゲンマメの植え付け](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/19/63/be314c6044fd8af0a0a8978d81a46e3a.jpg)
連休9日目雨 トウモロコシのタネまき・インゲンマメの植え付け
2023/05/06今日は朝から雨。なので昨日の作業です。 *トウモロコシのタネまき(2作目)直播します。...
![連休初日は雨 インゲンマメの発芽](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/73/ed/8293fa624e0f87702944025d70b80044.jpg)
連休初日は雨 インゲンマメの発芽
2023/04/29連休初日はあいにくの雨。植え付けを待つ夏野菜の苗たちです。 トマト「桃太郎8」小さいですが花芽が確認で...
![インゲンマメ「モロッコ」「ケンタッキー101」・エダマメ「タンクロウ」 タネまき](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1d/ca/7aa14d13d290694786cffb2b0b2a3dd0.jpg)
インゲンマメ「モロッコ」「ケンタッキー101」・エダマメ「タンクロウ」 タネまき
2023/04/16インゲンマメ「モロッコ」「ケンタッキー」エダマメ「タンクロウ」9cmポットにタネまきをしました。...
![「ケンタッキー101」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/60/7d/002dc269ea3135787e66113b32c902d7.jpg)
「ケンタッキー101」
丸莢のインゲン豆で、ケンタッキー101という品種です。この豆、よく生って鞘が長くて揃いも良...
- 前へ
- 1
- 次へ