#ゲンカイツツジ 新着一覧
![2022・3・20 横浜市こども植物園のヨコハマヒザクラはなかな開かねどもミツバツツジ満開](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/24/88/321e61d14f7ff91fa9a33da81d2660df.jpg)
2022・3・20 横浜市こども植物園のヨコハマヒザクラはなかな開かねどもミツバツツジ満開
今日の日中は寒かった。曇りごく時々晴れ間ちらり。東京の桜の開花宣言は今日だったけど、横浜はいつになるんだろ。横浜地方気象台の方が靖国神社より高台にあるし。ま。横浜市こども植物園へおばさん...
![鉢植えのツツジ(1) 玄海ツツジ2種](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/12/cf/ce7bbe3cf2c874d0e74d0cb80e808822.jpg)
鉢植えのツツジ(1) 玄海ツツジ2種
「ゲンカイツツジ」(玄海ツツジ)は、岡山県以西の本州や、九州北部、四国北部などの岩場に...
![ツツジ(足利FP)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/77/1c/92306a298023ea57ad51ead8bc3e8054.jpg)
ツツジ(足利FP)
11日に行った時のあしかがフワラーパーク内のツツジです。どんどん咲き出していましたが、...
![さくら・モクレン狩り 神奈川県鎌倉市 日比谷花壇大船フラワーセンター(12)おかめ桜](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6f/13/468da4abb244f1adea02ef2f0fadf1be.jpg)
さくら・モクレン狩り 神奈川県鎌倉市 日比谷花壇大船フラワーセンター(12)おかめ桜
2021年 3月 10日PM2:03 日比谷花壇大船フラワーセンターです センター本館前 ジンチョ...
![久しぶりに京都府立植物園へ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1f/ae/aa1d7deefd619134f76f7d0699fec53b.jpg)
久しぶりに京都府立植物園へ
京都御苑で糸桜を観賞した後、京都府立植物園を訪れました。ルリビタキの若雄が出迎えてくれ...
![色特集の〆は紅白で!~京都府立植物園2021/3上旬(5)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/49/eb/79684ac08f5f9beb9203e59b801c9fb8.jpg)
色特集の〆は紅白で!~京都府立植物園2021/3上旬(5)
今日はタイトル通り、紅白対の花特集です!(といっても、たったの2種類^^;)最初は定番のこ...
![3.11は長野でした](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/67/9e/7662cdcd57e466449e4dbc20a8115617.jpg)
3.11は長野でした
お早うございます、信です。いよいよトップバナーから陥落して、アクセスカウンターが元に戻...
![ミツマタやゲンカイツツジの一番花、2021年3月](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4f/54/5cef15da2324b2aa01ac1c5da06873aa.jpg)
ミツマタやゲンカイツツジの一番花、2021年3月
先週後半から、春の訪れを感じさせるような天候が続いている。その天候に誘われたのであろう...
![鉢植えのツツジ 2020(2)~ゲンカイツツジ2種](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/39/98/cc5bf3804c9d5ec31f32a43005afc84a.jpg)
鉢植えのツツジ 2020(2)~ゲンカイツツジ2種
「ゲンカイツツジ」(玄海躑躅)は、早咲きのツツジです。岡山以西の本州、九州北部、四国北...
![ゲンカイツツジ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/17/35/374fc5e61eef949102e4772d8d753de8.jpg)
ゲンカイツツジ
こんにちは。今日の天気は晴れ午後から暖かくなりましたね!さて、松の家の庭園の様子をお伝...
![木漏れ日に輝く木々の花~京都府立植物園2020年3月上旬 (3)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/34/42/20b670f643e2d2e640d59eba91b67695.jpg)
木漏れ日に輝く木々の花~京都府立植物園2020年3月上旬 (3)
生態園で咲いていた木々の花は黄色い花だけではありません。週刊植物園を見ただけでも、コシ...