#コノフィツム 新着一覧
![リトープスのトラウマを思い出す](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2d/5e/30f613832d7aa76e78e4335849c33a63.jpg)
リトープスのトラウマを思い出す
朝の多肉パトロール。光がキラキラして多肉植物がとっても綺麗に見える。会社に行きたくなくなること必至である…。コノフィツム若鮎玉は脱皮以降お肌の調子もよさそうである。始めは4粒しかなか
![三連休が終わったら](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0e/38/4034e3cc3faeef8500d26f4997e4f425.jpg)
三連休が終わったら
三連休が終わって自宅に帰宅した日。高速道路で三連続の事故渋滞に巻き込まれ、私たちはクタ...
![破裂したカルキュルスがズレてきた!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/37/f8/2fd60b86d3ce4251fbf27a423726acef.jpg)
破裂したカルキュルスがズレてきた!
相変わらずの秋晴れ~。ここ数日は雨に困らされることもなく気持ちのいい日が続いている。こちらに引っ越してからと言うもの、およそ一割ほどの多肉が星になった...
![初恋の葉が落ちた](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/29/db/0a2e9e8846029fda3d7f063f5c7d82a0.jpg)
初恋の葉が落ちた
嵐の翌日に、ベランダでタニパトをしたのだが、不吉な兆しが…。とても大きく成長した初恋の葉が取れちゃったー...
![さくら時々 多肉植物](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/73/47/f3c3e2b9bd7d523db4e195cdbc859b5a.jpg)
さくら時々 多肉植物
いよいよ我が家の玄関回りもいい感じで出来上がって来て、想像を膨らませるのが楽しい。「こ...
![カルキュルスがまた割れた!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/46/7e/f19ce1181fc6e5a35f7c6d21e1da0eb8.jpg)
カルキュルスがまた割れた!
また、カルキュルスを割ってしまった…。(割りたくて割ったわけではない)横殴りの雨に耐えられない脆弱な防水対策など、ちょっと風が吹いたら「ぺろ~ん」...
![コノフィツム](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6e/f2/446dbe590f7ced908ad102e81b6c5726.jpg)
コノフィツム
コノフィツムは 全国高校野球決勝戦を📺見終わった夕方に水遣りをスタート。吸水して葉の張...
![多肉植物も秋の気配](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/01/3a/75fe8bb11062ca6e7d55e0c73c1f596a.jpg)
多肉植物も秋の気配
大雨の翌日にぱっかんと割れてしまったコノフィツム カルキュルス。まだ生きてるよ!とばか...
![カルキュルスが…さくらちゃんの背中が…](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/57/a2/89f25d0cdac18a92b2def18fcf2a1a7c.jpg)
カルキュルスが…さくらちゃんの背中が…
夜中に降り始めた大雨の音で目が覚めた。辺りは真っ暗だったので、ぼんやりと「多肉植物は大丈夫かなぁ...
![コノフィツム増えた、減ったの話](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/63/89/7194ff1649e799b588968b25711a66e4.jpg)
コノフィツム増えた、減ったの話
今まで底面給水していたコノフィツム脱皮が上手くいったと思ったので数日前に上からシャワー...
![大雨と多肉植物](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5f/53/1d5027f7995dbafd143dc16c231c4e01.jpg)
大雨と多肉植物
暑さ厳しい毎日。コノフィツムカルキュルスはかなり乾燥気味に育てているが、皺が入っている...