#コハコベ 新着一覧

2025/3/30
明日で3月も終わり。4月になります。最近暑いぐらいの日が続いていたが、今日は風が強く、雪も舞いました。花は増えてきて、楽しい。表紙はオオイヌノフグリナズナヒメオドリコソウミチタネツケバナ小...

2025ハコベ
もしかすると、ハコベじゃなくて、コハコベかもしれないけど・・・。写真で、おしべの数が不...

さらばガラケー
いやー今日は気温が上がりました、お天気アプリによると最高は17℃まであがりましたよ。3月を...

コハコベ - 赤シベ参上!
赤蕊(赤シベ)とは「ハコベ(コハコベ)の雄蕊の葯が真っ赤なので」このブログの「みんなの...

花と鳥
ぶらぶらと歩きながら撮った画像です。マンテマは最初は赤い? セグロセキレイ 多分キンポウゲ ...

2024年 公園の虫さんたち! (12)
近くの公園で…。 (3月24日 日曜日) ※画像をクリックすると拡大できます。このところ虫さんを撮る機会が少なかったんですけど、今日は移動しながら 久しぶりに夕方まで...

2024年 公園の虫さんたち! (11)
近くの公園で…。 (3月22日 金曜日) ※画像をクリックすると拡大できます。イタドリハムシさんの様子を見てから小っちゃな菜の花畑へ...

公園の虫さんと春の野草!
近くの公園で…。 (3月10日 日曜日) ※画像をクリックすると拡大できます。3月になっても虫さんは少ないですねぇ。 例年だともう少しあちこちで虫さんの姿を追っかけて...

春の野草!
近くの公園で…。 (2月17日 土曜日) ※画像をクリックすると拡大できます。今日は虫さんの他にも、春の野草をいろいろと撮ってみました! (^^♪シソ科 ヒメオドリ...

ノボロギク 他
昨日のオオイヌノフグリ以外の花も少しづつ咲き出しています。尚、自宅周辺ではノボロギク・...

身近な野草花、似た花等、ノミノツヅリとコハコベ、ムラサキゴケとトキワハゼ等。
もう少し後かと思っていましたが、チゴユリに数日前に出合いました。庭のものは未だ咲く気配...