#コメツブツメクサ 新着一覧
![コメツブツメクサ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6b/64/c2a42ec00eea89ea452eaabeba10fde6.jpg)
コメツブツメクサ
(4月に撮影)コメツブツメクサ花言葉お米を食べましょう、小さな恋人no935ただいま散歩で見かけた花の勉強中間違っていたら教えてください
![松尾芭蕉/こもり居て木の実草のみひろはゞや](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2a/39/0d5df0ae7f8b612ae3e9c0e2138f5815.jpg)
松尾芭蕉/こもり居て木の実草のみひろはゞや
サラシナショウマ3枚 コメツブツメクサか?その周辺の仲間かと思う↓道の駅の入り口
![ヒメジョオン 他](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5c/1c/f3ac8a271686ff7cfe188fba25ba24fd.jpg)
ヒメジョオン 他
家の近くの公園で見られたヒメジョオンやハルシャギクなどです。【 ヒメジョオン・ヘラバヒメ...
![イモカタバミ(芋酢漿草)・ムラサキカタバミ(紫酢漿草)・コメツブツメクサ(米粒詰草)・ヨツモンカメノコムシ・チャバネアオカメムシ・モンキアゲハの幼虫・俳句鑑賞](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/18/a0/84bc571e3bfc42617d44cbd2b8702c42.jpg)
イモカタバミ(芋酢漿草)・ムラサキカタバミ(紫酢漿草)・コメツブツメクサ(米粒詰草)・ヨツモンカメノコムシ・チャバネアオカメムシ・モンキアゲハの幼虫・俳句鑑賞
▲イモカタバミ(芋酢漿草) <カタバミ科カタバミ属>根に1センチほどの塊茎を多数つけるの...
![クスダマツメクサとコメツブツメクサ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/27/1c/b6fa38c8d51d47c0af6a7331d084d2cd.jpg)
クスダマツメクサとコメツブツメクサ
2024年5月25日 <父>一昨日、車の定期点検で多摩市まで行きました。点検中に近くの大栗川沿いの遊歩道を散策。斜面に黄色の絨毯が広がっています。...
![クスダマツメクサ 他](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/67/2a/be90990037973469d7625746be64e067.jpg)
クスダマツメクサ 他
家の近くの公園や道端・空き地で見られた花たちです。【 クスダマツメクサ 】【 コメツブツメ...
![連休前半終了 庭の花 お昼ごはんはアヒージョタンメン Apr 2024](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/52/d7/f8ace80ca01625d553aed3c3249ca6c9.jpg)
連休前半終了 庭の花 お昼ごはんはアヒージョタンメン Apr 2024
連休前半終了南部市場に買出しお昼ごはんは南部亭 マルキュー麺食堂アサリ入りアヒージョタ...
![ネイチャーウォークでの出会い ①](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/37/7c/2f856d4f00369fedf23f4f5b304abf9e.jpg)
ネイチャーウォークでの出会い ①
色々な植物たちの説明を受けながら楽しいひと時を過ごしてきました。教えてもらわなければ見...
![和風な名だけど外来種…](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/71/7d/99e793bc104db71a8dbc32e57221e3b3.jpg)
和風な名だけど外来種…
今日も日中は暑い天候となりました。そんな中、今日は理科の時間のサポートで外に出て植物の...
![4月初旬から中旬に世田谷で咲いた花](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/11/3f/789a93023f99d65450523fe31fac3553.jpg)
4月初旬から中旬に世田谷で咲いた花
桜の季節になってっから散歩道に咲いている野草についてほとんど触れませんでしたが、桜ばか...
![19日、千本釈迦堂から立本寺、地蔵院、平野神社への早春だより散歩](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7f/68/0ef8162d704f506884cf5353219ed0be.jpg)
19日、千本釈迦堂から立本寺、地蔵院、平野神社への早春だより散歩
昨日から寒の戻りで寒くなっている京都です。寒い中ですが、昨日は墓参りに行って来ました...