ma_kunの徒然日記

日々の出来事を綴っていきます。

大阪公立大学付属植物園 ①

2024年09月05日 | 季節の花


この日も最高気温が34~35℃と残暑厳しい日でしたが

大阪公立大学付属植物園でサギソウ

咲いているのを知って見に行ってきました




サルスベリ  残暑でなく真夏の風景です




ナンバンキセル

主にススキに寄生し 古くは『万葉集』にも登場する一年草




大きなクスノキの近くの 西日本絶滅危惧植物エリアに

サギソウ が咲いていました




湿地の開発により生育環境が失われたことと

園芸採取により西日本絶滅危惧植物になっているようです








イブキジャコウソウ

伊吹山に多く産し 芳香があることから名付けられた








ミヤコジマソウ

宮古島周辺の隆起サンゴの上に生える




トウテイラン

岩場や砂浜に発達した明るい海岸草地に生える多年草




大きいクスノキの木陰に入れば 暑さも忘れさせてくれます




リフトの乗って作業中

はしごを掛けて木に登ったりしなくても良いようです




植物園の唯一の池 誰もいないし暑いだけでした




タケ・ササ園の タイワンコマツナギ


続く


コメント (18)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 迷走台風後の淀川河川敷 | トップ | 大阪公立大学付属植物園 ② »

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (chiro)
2024-09-05 16:39:46
こんにちは。
ナンバンギセルはキセルに似ているし、サギソウはサギに似ていますね。
いろいろ珍しい植物がありますね。
植物園は、名前もわかるし勉強になりますね。
返信する
Unknown (元単身赴任のYH)
2024-09-05 17:42:48
こんにちは。

そちらもまだ暑いですか。
こちらも昼は未だ、真夏です!
今日もきれいな花がたくさんですね。
目の保養になります。
返信する
chiroさんへ (ma_kun)
2024-09-05 20:00:42
ナンバンキセルもサギソウも姿そのものでしょ。
大学の付属植物園だけに珍しい植物があり、
説明板も添えてあります。
返信する
元単身赴任のYHさんへ (ma_kun)
2024-09-05 20:06:05
そちらも未だ真夏の暑さですか。
でも朝晩少しですが気持ちだけ
過ごしやすくなっています。
この時期にだけ咲く花の数々
目の保養になって頂ければ幸いです。
返信する
サギソウ (takan32)
2024-09-05 22:15:19
mashiさんへ、私のブログにコメントをありがとうございます。
公立大学の植物園でもサギソウが見られるんですね。ここにも何回か行ったことがありますが、サギソウの季節には行ったことがありませんでした。
返信する
おはようございます (いま一歩)
2024-09-06 07:46:49
相変わらず毎日殺意ですね、暑い中植物園をお出かけでしか
凄いですね、おかげさまで見られない花が見学させていただきました
植物園手良いですね、涼しくなったら行ってみたいですよ(笑)
返信する
おはようございます (いかちゃん)
2024-09-06 08:19:57
まさに。。。

サギ!!!
まさに。。。

(^^♪(^^♪(^^♪。。。
(^^♪(^^♪(^^♪。。。
返信する
takan32さんへ (ma_kun)
2024-09-06 09:16:13
いつもtakan32さんのブログを見てから
六甲高山植物園を思い出すのですよ。
公立大学より六甲高山植物園のほうが
花も多いですからね。
次回は忘れずに行きますよ。
返信する
いま一歩さんへ (ma_kun)
2024-09-06 09:21:11
何時になったら過ごしやすくなるんでしょうね。
家にいても暑いですから同じ暑いならと思い
出かけました。
大学の付属植物園ですから結構珍しい花が見られます。
早く涼しくなってほしいですね。
返信する
いかちゃんさんへ (ma_kun)
2024-09-06 09:23:27
サギソウはいかちゃんのような
詐欺師ではありませんよ。
サギソウが怒りますよ。
返信する

コメントを投稿

季節の花」カテゴリの最新記事