#シルホサ 新着一覧
クレマチス・シルホサを育てるなら
冬咲きクレマチスのシルホサ10月くらいから蕾が現れて長い期間咲き続けてくれる、しかも冬に!素敵なクレマチスですよね^^花は小さいけれどベル型で、揺れるかのようにぶら下がって葉も細かくて繊細な...
なんて素敵な冬の花!水仙*ストック*零れ落ちるシルホサ
関東の暖地だからの冬の花ですが日本水仙やストックが甘い香りを届けてくれます。12月にはい...
なかなか育たないクレマチス<カートマニージョー>
関東もそろそろ本格的に寒くなるという話ですね。菊がとっても可愛くて毎日見とれています。この菊は地植え決定です(...
*簡単更新*ビオパン狩りなど
人気ブログランキング昨日はお昼頃まで大雨でした今日は撮りためた写真をアップしますね先週...
ビオラ《ファーマーズクラフト》&我が家の冬の定番草花
ビオラ、冬の定番ですね~♡今年はまだ、そんなに買ってないんですけど先日買ったファーマーズ...
可愛いミニフリ*愛しのビオラたち*11月をめいっぱい楽しもう♪
人気ブログランキング11月になりました今年は9月が真夏のように暑かったので気分はまだ1...
手間無しクレマチス・シルホサ*カートマニージョーは?
冬咲きクレマチスのシルホサが今年もまた蕾を沢山育てています。節々にたわわに下がる蕾を見ると気持ちは上がって(*...
簡単更新*白万重*と先週買った苗など
人気ブログランキング最近首から肩がガチガチに固まっている感じ関節痛が和らいできたのに今...
*ビオラ*に癒される毎日〜冬越ししたいペチュニアの植え替え〜
人気ブログランキング今季始めて植え付けたビオラメゾンドビオラ玄関で可愛くって思わずニマ...
冬咲きクレマチス・シルホサに蕾*
冬咲きクレマチスのシルホサ。真夏は枯れたような振りをして眠っていましたが先日、眠りから...
宿根草と秋への準備*ポチしたもの♡
今日も午前中、まとめて庭仕事をしました。暑い!でも、植物たちは間違いなく秋に向けて準備...