#ジョウザンミドリシジミ 新着一覧
![【蝶日記】3連休は北海道へ(その3)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0b/0e/804853257068b4da6f282a83163992e7.jpg)
【蝶日記】3連休は北海道へ(その3)
■ 2024.7.15 北海道(最終日)北海道遠征の最終日はカラフトルリシジミの撮影の際にオオヒカゲがいたと教わったポイントです。実はもともと行く予定だった林道に近い牧場の脇なので大雑把には同じエリア
![森の宝石 ジョウザンミドリシジミ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/71/eb/ce3ca39ad94eed7c0d58bb1c04f70fc0.jpg)
森の宝石 ジョウザンミドリシジミ
2024 07 21 NikonP950 札幌市水辺の宝石、空飛ぶ宝石と言われているカワセミ撮影に出かけてましたが森の宝石と呼ばれ
![ジョウザンミドリシジミ飼育 <採 卵~羽 化>](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/04/a2/a37c1801e72e9d317a4d82cc4d62d6ec.jpg)
ジョウザンミドリシジミ飼育 <採 卵~羽 化>
ジョウザンミドリシジミ北海道・本州に分布する蝶の仲間で、開張は30㎜~35㎜前後。幼虫はミ...
![北信のチョウたち](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/08/1f/a9af4796027b450f813e75c8dbdcea74.jpg)
北信のチョウたち
北信のチョウたち/2023.07.02写友のAkakkokoさんと今年も北信のチョウの撮影に行...
![三週連続の八ヶ岳高原(^^;](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4a/72/711e72ce0aa4f79762b94da3889ed1f2.jpg)
三週連続の八ヶ岳高原(^^;
ちょっとしつこいか(笑)避暑なのかなんなのかわからない中、早朝から起き出して八ヶ岳高原へ...
![ジョウザンミドリシジミ飼育 <採 卵~羽 化>](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/21/7e/6ac6edc2d9061d1b5e974b3d606b4b03.jpg)
ジョウザンミドリシジミ飼育 <採 卵~羽 化>
ジョウザンミドリシジミ北海道・本州に分布するシジミチョウの仲間で、開張は30㎜~32㎜前後...
![【ゼフ卵探索】枝の争奪戦](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6f/11/94875dd5535085f26a4a1c21a9b0be65.png)
【ゼフ卵探索】枝の争奪戦
今回のサムネ手抜きです。3月に入ったのに大雪や-10℃以下の日があったりするが、それでも雪...
![【ゼフ卵探索】真冬日に徘徊する変人探索者](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2e/10/d39ce51c41b1f709d182251d635859ea.png)
【ゼフ卵探索】真冬日に徘徊する変人探索者
今回のサムネ旭川周辺でのゼフィルス卵探索。旭川って寒いし雪も多いし、除雪も追いつかない...
![【蝶-153】ジョウザンミドリシジミ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/70/43/580cd4b6df9ce266c60f4c54d1005fb9.jpg)
【蝶-153】ジョウザンミドリシジミ
ジョウザンミドリシジミは、ミドリシジミ類の中では比較的容易に会える種類のはずですが、初...
![ジョウザンミドリシジミ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/10/01/2cac02fd7579dd84f9edb9442babaa0a.jpg)
ジョウザンミドリシジミ
ジョウザンミドリシジミ Favonius taxila (Bremer,1861) は、オオミドリシジミ属(Favoniu...
![ジョウザンミドリシジミ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/19/52/5732ab6e94cc246822598655be478078.jpg)
ジョウザンミドリシジミ
ジョウザンミドリシジミ Favonius taxila2011年6月 [羽化] 北海道産 分布[北海道...
- 前へ
- 1
- 次へ