#地下茎 新着一覧
![マッソニアがまた暴れています 追記です さらに追記です](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1e/33/079c1ba1e56523221c7d0410f684d281.jpg)
マッソニアがまた暴れています 追記です さらに追記です
これは「マッソニア」というサンセベリアだが・・・・。この向きだとどうという感じもないのだが・・・・。夕方に水をやるついでに鉢の向きを変えたところ・・・・。
![花咲く春を思って・・・](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2c/a8/35a37ecf2ef7e2a861a7185cc5a10335.jpg)
花咲く春を思って・・・
きょうもいいお天気で・・・きのう洗って乾かしたカーペットはずっかり乾いてくれました。(^-^)v植えっぱなしにしていたチューリップや水仙の球根を掘り返して取って置いたのを植えました...
![セネシオ「鉄錫杖」だが・・・・ 追記です](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7a/5d/edea1e0b7df725c5211d210776b44c02.jpg)
セネシオ「鉄錫杖」だが・・・・ 追記です
セネシオ属の「鉄錫杖」だが・・・・。最近は良く増えるようになり、少々持て余し気味です。同じ仲間に「七宝珠」もあるが、こちらはすでに屋外で冬を越させていま
![チョット変わった色の「湖南八角蓮」です](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/39/b8/138a62771365ea35b20180bb94e9283e.jpg)
チョット変わった色の「湖南八角蓮」です
チョット変わった色合いの「湖南八角蓮」です。 これが一般的な「湖南八角蓮」だが、葉の模様は千差万別で、斑入りとはちょっと違ちょっとそ...
![鉢が割れました](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5e/8d/bd7e9a4dd26964cedd62e41128ee1309.jpg)
鉢が割れました
鉢が割れています。割れた原因は・・・・。紫外線による鉢の劣化もあるが、地中に伸びている太い地下茎が割ったのです。...
![秋のみのり](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/16/32/8c50763b764bc86b573b556f1af5b52e.jpg)
秋のみのり
2023.11.11撮影はい、例年通り、キウイ(Actinidia deliciosa)を収穫しました。もう1ヶ月ほ...
![除草対策「畦板を使って雑草の侵入を防ぐ」予想以上の優れ物](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3c/4f/3fc6b45ef2993d20ff59c10a29e6b5b7.jpg)
除草対策「畦板を使って雑草の侵入を防ぐ」予想以上の優れ物
今回は除草対策の効果について記述します。これは、是非やるべきだと思っている優れ物で精...
![わらび(終わり)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/04/71/98f3121547b94fe7f3582985b41cfda2.jpg)
わらび(終わり)
古いブログ記事からは下記にリンクできません。 中央マンドリン楽団のページへリンクします。...
![瑠璃殿だろうと思うが・・・・](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6a/d4/5d6f7f43206a94afbad073f4c7b3ede5.jpg)
瑠璃殿だろうと思うが・・・・
斑入りになり始めた「瑠璃殿」だが・・・・。周りの小さな個体は地下茎で増えたものです。 大分斑...
![「イモ」ってなあに?](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/43/55/89a48f5666e8d65ed33854b9d8faab61.jpg)
「イモ」ってなあに?
2月23日から悩んでいたことを、やっと書くことができました。長くなりますので、興味のある方だけお読みください。...
![なぜ紫色なのか? 里芋の話です。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/79/42/2c8d3c2836b4ba771182bed2228d5dd1.jpg)
なぜ紫色なのか? 里芋の話です。
前回の記事で、里芋の親芋を使ってコロッケを作ったということを書きました。その時の写真を...