#タイアザミ 新着一覧
![利根薊](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1f/ce/0f72d7d04a0b198bf22e67e35d106b35.jpg)
利根薊
トネアザミの花が咲いていました。関東地方でよく見られることから名前が付けられています。花が大きいのでタイアザミという別名もあります。その大きな花のまわりでは、セセリチョウが飛び回っていま...
![大薊](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/29/c6/afb6f905bc8eceae97fecb7d81ee698b.jpg)
大薊
秋に赤紫色の花を咲かせていたタイアザミが痩果となっていました。痩果がいっぱい。冠毛がふ...
![大薊](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4e/7d/ae2c738145bf57b1eba10dd7f705aad8.jpg)
大薊
タイアザミの花が咲き始めていました。名前のとおり見上げるような高さで咲いています。夏が...
![丘陵などで見た花や昆虫](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/19/d9/fd5351d4df32f743652f284b3a1112f8.jpg)
丘陵などで見た花や昆虫
林縁の道を歩くと目立つのはウツギの花でした。それから小さな甲虫がいましたが、名前はヨツ...
![大薊](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/00/79/30d001bbdc5b22349deb6fdbbf6ffee1.jpg)
大薊
タイアザミの花が咲き始めました。「なぁつがす〜ぎ〜」と唱えながら写真を撮ります。鮮やか...
![多摩川台公園](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/19/c4/51513231293ffe8b25a04347076c2bec.jpg)
多摩川台公園
公園の多摩川側の斜面には自然の植生が残っている所があり、歩く人は少ないがその道を歩い...
![大薊](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/19/c9/544864313a15c0f1a84da6679a837981.jpg)
大薊
タイアザミが咲き始めました。背丈くらいの場所で花が咲いています。トゲトゲの蕾も沢山です...
![湿生生態園の昆虫と植物](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1d/4d/64d33fc5ad975ecdc832dc8b2e055c5e.jpg)
湿生生態園の昆虫と植物
2020/10/20。座間市の県立谷戸山公園を散策。湿生生態園にやってきました。トップ画像はミゾ...
![◆早朝の貴重な晴れ間に茂原公園散策](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/47/c4/02b3a3fb6825b752866574045324419d.jpg)
◆早朝の貴重な晴れ間に茂原公園散策
ホトトギス ホトトギス 写真日記人気ブログランキングに参加中ポチッと ↑ 応援お願い致しま...
![大薊](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6d/cf/f2bdb923ddd65342cb692ce9009eaff2.jpg)
大薊
タイアザミの花が咲き始めました。長く伸びた茎の先っちょに赤紫色の花が咲いてます。横向い...
- 前へ
- 1
- 次へ