公園の多摩川側の斜面には自然の植生が残っている所があり、歩く人は少ないがその道を歩いた。
草が生い茂る中に咲いていたタイアザミ。

ヌスビトハギの花は小さくて見栄えがしないが繁殖力は旺盛。

アカマツに蛾が止まっていたが、見事な保護色になっている。スズメガの1種、シモフリスズメだった。体長が7cm程もあってなかなかの存在感。

撮り終わってその場を離れようとするとすぐ近くにもう1頭いることに気がついた。わずか30cm程しか離れていないのに気づかなかった。こちらの方が色が濃く大きさは少し小さい。サザナミスズメのようである。

草が生い茂る中に咲いていたタイアザミ。

ヌスビトハギの花は小さくて見栄えがしないが繁殖力は旺盛。

アカマツに蛾が止まっていたが、見事な保護色になっている。スズメガの1種、シモフリスズメだった。体長が7cm程もあってなかなかの存在感。

撮り終わってその場を離れようとするとすぐ近くにもう1頭いることに気がついた。わずか30cm程しか離れていないのに気づかなかった。こちらの方が色が濃く大きさは少し小さい。サザナミスズメのようである。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます