#タカノツメ 新着一覧
![エゴノキ~タカノツメ - 雨の中](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/62/ea/3e08ea35a0106a17fca377f094bc2a04.jpg)
エゴノキ~タカノツメ - 雨の中
エゴノキ(エゴノキ科)からタカノツメ(ウコギ科)まで、雨の中で撮った花の画像、一挙公開で~す。エゴノキ (白)エゴノキはエゴノキ科エゴノキ属。新枝の先に白色の花が1〜6個垂れ下がってつく
![菜の花のペペロンチーノ風](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6d/a4/c30d267780d14f2b1c3044482a32084d.jpg)
菜の花のペペロンチーノ風
3月初旬毎年、この時期に咲いてもらうために昨年に種をまきます食用の菜の花で「なばな」など...
![寒空のもと赤く色づくイチゴ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/01/26/554b783c6b31fd1f44878882555de1cb.jpg)
寒空のもと赤く色づくイチゴ
師走のこんな時期にベランダではイチゴが赤く色づいています。少し前にはまだ色づいた部分が...
![ベランダ野菜に初雪](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2e/aa/cb98a82735baedc4c8d5919608e1de3c.jpg)
ベランダ野菜に初雪
ベランダ菜園の野菜はまだ雪に埋もれています。雪が積もると野菜が柔らかくなり、甘さも増すそうなので期待しています。九条ネギの上にもどっさり雪が積もっています。...
![ベランダ菜園日誌~白いイチゴの実と黄色いレモン 他](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/20/3a/72eeed29478d21dc7c3b3617aac91673.jpg)
ベランダ菜園日誌~白いイチゴの実と黄色いレモン 他
京都北部では来週早々にも雪が降るそうです。最近寒くはなっていますが、雪が降るほどの寒さ...
![きれいな黄葉、楽しめました(シオデ? タチシオデ? タカノツメ etc.)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1f/aa/bf1cf121f90e81c3300e0505f28877a2.jpg)
きれいな黄葉、楽しめました(シオデ? タチシオデ? タカノツメ etc.)
近隣散策で出会ったのは、黄葉した大きめの葉っぱサンキライの葉っぱに似ているけど葉っぱは...
![自家製「一味(いちみ)」ができました!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/12/a2/9f12c2de42ea056afd9c0790296c5aef.jpg)
自家製「一味(いちみ)」ができました!
先日のバジルソースに続き、今日は干した赤唐辛子のタカノツメを粉砕して「一味(いちみ)」...
![20200920の天気@八ヶ岳](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/69/a7/58d87cf58343887ecd31c3dd7945118c.jpg)
20200920の天気@八ヶ岳
今にも降り出しそうなどんより曇り空。北杜市三分一湧水付近の7:56現在の気温は17℃。この秋一番の涼しさです。庭のタカノツメが染まってきました。食卓に上る日も近い?...
![束の間の太陽で、鷹の爪を天日干し。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2d/f5/1722c69c70a3f187c8708b9a64555931.jpg)
束の間の太陽で、鷹の爪を天日干し。
青黒い太陽が僕を照りつける…なんて中也を気取りながら、鷹の爪を天日干し。-青黒い太陽が僕...
![ベランダ菜園日誌~赤唐辛子の収穫](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/66/f5/61c8e795024e29b8c10fefb86d48806f.jpg)
ベランダ菜園日誌~赤唐辛子の収穫
灼熱のベランダ菜園で赤唐辛子もたくましく生き抜き、実が赤く色づいています。あまりに暑す...
![唐辛子好きのカラス?](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/15/db/73e5e6d49637c4b77300186db3c81e35.jpg)
唐辛子好きのカラス?
昨夜、「コップ1杯、酒が多いなー」と思っていたら、今朝、案の定、しんどかった。r(^-^;)...