Niwa niha Hana (庭には花)

Myガーデン(ベランダ)や花壇の花たちの写真です。

このブログのこと

 ◆ お知らせ ◆ 
2022年4月1日より、もう一つのGooブログに引っ越します。
花とおしゃべり:Niwa niha Hana(庭には花)-2
こちらの記事も活用しますので、どちらもよろしくお願いします。(*^_^*)♪
★ 今後は、野草と樹木のブログ 「散歩道の野草と風」 のまとめも載せていこうと思います。

Myガーデン 寄せ植え鉢_2021-2022 ・ 寄せ植え鉢_2021 ・ GCビオラ
2021年の ブルーベリー ・ ラズベリー ・ MyGムクゲ ・ MyGハイビスカス
教えていただいて わかった花 2015~2017 ・ 未だわからない花 何かしら?2017~2021
懐かしい Myフォトチャンネル一覧

◎★1月7日は、七草がゆでリフレッシュ

2025年01月07日 | 季節の話題とお知らせ
春の七草で、「七草がゆ」を作りましょう。

毎年の七草粥は こちら
 ⇒ 七草がゆと鏡開き ~ Myブログ「ベルルのお絵かき・ふりーく」

七草がゆ、といっても その時々のありあわせの野菜で ・・・。
大根(スズシロ)、 蕪(スズナ)、
白菜、人参、三つ葉、小松菜、水菜、セロリ、ピーマン、生姜。 (*^_^*)♪

2020年1月7日

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

七草とは、せり・なずな・ごぎょう・はこべら・ほとけのざ・すずな・すずしろの七つです。

今では、野原から採ってくるのはたいへんですね。 で、パックを買ってきたりもします。



 


セリ(芹)  Water dropwort セリ科
独特の香りを持ち、日本では春先の若い茎や根をおひたしや七草粥とする。



 ⇒ セリ科 ~ Myブログ「散歩道の野草と風」


ゴギョウ 春の七草の1つ、「御形(ごぎょう、おぎょう)」
ハハコグサ(母子草、学名: Gnaphalium affine)は、キク科ハハコグサ属の越年草。




ハコベ 春の七草の一つ、
ハコベ(繁縷)、ナデシコ科ハコベ属 はこべら




なずな (薺) ナズナ(ぺんぺん草) Shepherd's Purse アブラナ科
”若苗を食用にする。かつては冬季の貴重な野菜であった。”とのこと。

花は食べないのね。


柔らかそうな色


 ⇒ ナズナ ~ Myブログ「散歩道の野草と風」


ホトケノザ (仏の座)= コオニタビラコ(小鬼田平子) Nipplewort  キク科
 赤紫の花が咲くのとは違います。(*^_^*)♪

スズナ (菘)  = カブ(蕪) Turnip アブラナ科

スズシロ (蘿蔔 ) = ダイコン(大根) Radish  アブラナ科

こちらも見てね。
毎年の 七草粥の様子です。⇒ 七草 ~ Myブログ「パそぼのあれこれフリーク:Part2」

⇒ 七草粥 ~ Myブログ「ベルルのお絵かき・ふりーく」
⇒ 七草がゆを作る 2009 ~ Myブログ「パそぼのあれこれフリーク:Part2」 
⇒ 春の七草 ~ Myブログ「散歩道の野草と風」
めも: ミニ知識

 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月の花暦:2025

2025年01月05日 | 季節の話題とお知らせ
2022年4月以降の記事は、こちらをご覧ください。(ここの続きです)
 ⇒ Myブログ「花とおしゃべり」

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

あけまして、おめでとうございます。

2025年(令和7年) 巳年 が、すばらしい年になりますように!


年賀2025 巳年Gifアニメ Goo5

はがきソフト& アニメツール )

今年も どうぞよろしく お願いしま~す。

SDGs を心がけながら、
明るく前向きに暮らしていきたいですね。

 あとりえ「パ・そ・ぼ」 ベルル 

今年も「Niwa niha Hana (庭には花)」にお付き合いください!

メインブログもどうぞ! 
 ⇒  謹賀新年 2025 (R7年)巳年 ~ Myブログ「パそぼのあれこれフリーク:Part2」


2025年 1月の花暦 新: スイセン  旧: スイセン  (水仙)




  ♪ -- ♪ -- ♪ -- ♪ 

◆ 1月には、いったいどんな花が咲くのかしら? →  1月に咲く花に会いに行こう

◆ 毎年の1月の記事を見てみましょう!

新「花とおしゃべり:Niwa niha Hana(庭には花)-2」 2022年~
 → 2025年2024年2023年2022年

旧「Niwa niha Hana (庭には花)」 2006~2022年
 → 2022年2021年2020年2019年2018年2017年2016年
 → 2015年2014年2013年2012年2011年
 → 2010年2009年2008年2007年2006年




1月です! 今月のテーマ ~ 年賀状と住所録の整理

1/1 あとりえ「パ・そ・ぼ」HP 更新 → あとりえ「パ・そ・ぼ」コーナー 

⇒ Myブログたちの一覧です

 ♪ -- ♪ -- ♪ -- ♪

◆ Myブログたちの12月のまとめです。 みてね!

⇒ パそぼのあれこれフリーク:Part2:12月
⇒ 散歩道の野草と風:12月
⇒ ベルルのお絵かき・ふりーく:12月

⇒ 新 花とおしゃべり:Niwa niha Hana(庭には花)-2:12月
⇒ 旧 Niwa niha Hana(庭には花):12月


こちらもどうぞ!
☆ あとりえ「パ・そ・ぼ」の本棚とノート ~ 今読んでる本、読んだ本の感想とメモです。
☆ キュートな野鳥たち ~ 身近な野鳥観察日記や楽しいゲーム、とりのトリビアなど
 ベルルの欲しいなブログ ~ 欲しいもの、買ってよかったもの。


庭には花:ベルルのお薦めコーナー
ガーデニング → 種・苗フラワーグリーン・観葉植物
土・肥料・ガーデニング用品
ガーデニングの本



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスツリーの飾りの思い出:2006~2021年

2024年12月23日 | 季節の話題とお知らせ
メリー・クリスマス

クリスマスツリーの飾りの思い出:2007~2021年 です。

2021年

2021 静止画


2006年 クリスマスツリーの飾りつけと出来上がり

  

 

2022年以降は、こちらをみてね

 ⇒ クリスマスツリーやイルミネーション ~ 花とおしゃべり:Niwa niha Hana(庭には花)-2


2006年からこれまでのツリーは こちらでまとめて 見てください!
 ⇒ これまでのツリーの飾りつけと出来上がり ~ Myブログ「ベルルのお絵かき・ふりーく」

こちらも見てね
 ⇒ X’masツリーを飾ろう ~ Myブログ「パそぼのあれこれフリーク:Part2」

   *:..。o ○ ☆ *゚¨゚゚・*:..。o ○ ☆ *゚¨゚゚・*:..。o ○ ☆ *゚¨

 マンションに、イルミネーションを飾りました。

2022年 ~ ⇒ イルミネーションの飾りつけ ~ Myブログ「花とおしゃべり:Niwa niha Hana(庭には花)-2」

2008年 ~ 2021年 ⇒ イルミネーションの飾りつけ ~ Myブログ「Niwa niha Hana」


 

 

 

めも:2021/12/12 PowerShot SX730 HS で撮影



キーワード : ツリーの飾り

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎12月の花:2006~2021~まとめ

2024年12月09日 | 索引とまとめ

12月には、いったいどんな花が咲くのかしら? 

毎年の12月の記事を見てみましょう!

★ 2022年からの(毎年の)記事は、こちらをご覧ください!


新「花とおしゃべり:Niwa niha Hana(庭には花)-2」

12月はこちら → 2024年2023年2022年

もう一つのブログ「散歩道の野草と風」の12月の記事です!
2024年12月2023年12月2022年12月
2021年12月2020年12月2019年12月2018年12月
2017年12月2016年12月2015年12月2014年12月
2013年12月2012年12月2011年12月2010年12月
2009年12月2008年12月2007年12月2006年12月

 



ここ『Niwa niha Hana (庭には花)』では、
2006年~2021年の 12月の記事がご覧いただけます。


 → 2021年2020年2019年2018年2017年2016年
 → 2015年2014年2013年2012年2011年
 → 2010年2009年2008年2007年2006年


毎年の花ごよみを並べてみました。
 
2024年  ヤブコウジ


2023年  スイセン : 2022年 ツワブキ
花暦2023 花暦2022

2021年 シクラメン : 2020年 ビオラ
花暦2021 花暦2020 

2019年 ツワブキ : 2018年 シクラメン
花暦2019 花暦2018

2017年 ラナンキュラス : 2016年 シクラメン
花暦2017 花暦2016

2015年 ハナイソギク : 2014年 マーガレット
花暦2015 花暦2014

2013年 マーガレット : 2012年 シクラメン
花暦2013 花暦2012

2011年 クリスマスローズ : 2010年 秋明菊 : 2009年 ポリアンサ、シクラメン 
花暦2011 花暦2010 花暦2009



★ 「趣味の園芸 2019年12月号」の トップページに紹介されている花や実
趣味の園芸 2019年12月号 ~ Myブログ:あとりえ「パ・そ・ぼ」の本棚とノート

これまで、花壇で育てたことがあるか調べてみました。

エリカ
ジャノメエリカ 2004年1月19日 ファイヤーヒース エリカ

クリスマスローズ (ヘレボルス・ニゲル)、
2017年02月28日

カランコエ (カランコエ・プミラ)
「カランコエ ユニフローラ ´ミラベラ`」 「カランコエ」
2019年04月25日 2017/04/15

ノースポール (クリサンセマム・パルドサム)
2015年5月19日 2019年11月22日

カトレア
カトレア 2006年06月24日

ポインセチア、セントポーリア、
多肉植物 コノフィツム
イチゴノキの実、
ウンシュウミカンの実、
ヒイラギモチ (チャイニーズホーリー) の実

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

 Myガーデン (2006~2014年~) 、GC花壇にも

ぱんじー、びおら、ぽりあんさ、しくらめん、ありっさむ
しゃこばさぼてん、らべんだー、あざれあ
ろーずまりー、ういんたーこすもす、ぺんたす
めねしあ めろう ぐらんあんてぃーくろーず
きく(菊)、のぼたん



 GC花壇 (2006~2014年~)

水仙、日本水仙、つわぶき、ふうちそう
桜草、えんじぇる
みに薔薇、しゅうめいぎく
薔薇、くれまちす



 近所や公園など (2006~2014年)

山茶花



以上、写真を撮ってここにのせている花です!
 右上の検索窓にカタカナで名前をいれ、「このブログ内で」検索してね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月の花暦:2024

2024年12月02日 | 季節の話題とお知らせ

2024年 12月の花暦 新: ヤブコウジ  旧: ヤブコウジ  (藪柑子)の実

12月の花暦 Goo3


◆ 12月には、いったいどんな花が咲くのかしら? → 12月に咲く花に会いに行こう 

◆ 毎年の12月の記事を見てみましょう!

新「花とおしゃべり:Niwa niha Hana(庭には花)-2」 2022年~
 → 2024年2023年2022年

旧「Niwa niha Hana (庭には花)」 2006~2021年
 → 2021年2020年2019年2018年2017年2016年
 → 2015年2014年2013年2012年2011年
 → 2010年2009年2008年2007年2006年




12月です! 今月のテーマ ~ オリジナルの年賀状を 作りましょう!

12/1 あとりえ「パ・そ・ぼ」HP 更新 → あとりえ「パ・そ・ぼ」コーナー

⇒ Myブログたちの一覧です

 ♪ -- ♪ -- ♪ -- ♪

Myブログたちの11月のまとめです。 みてね!

⇒ パそぼのあれこれフリーク:Part2:11月
⇒ 散歩道の野草と風:11月
⇒ ベルルのお絵かき・ふりーく:11月

⇒ 新 花とおしゃべり:Niwa niha Hana(庭には花)-2:11月
⇒ 旧 Niwa niha Hana(庭には花):11月


こちらもどうぞ!
☆ あとりえ「パ・そ・ぼ」の本棚とノート ~ 今読んでる本、読んだ本の感想とメモです。
☆ キュートな野鳥たち ~ 身近な野鳥観察日記や楽しいゲーム、とりのトリビアなど
★ ベルルの欲しいなブログ ~ 欲しいもの、買ってよかったもの。



庭には花:ベルルのお薦めコーナー
ガーデニング → 種・苗フラワーグリーン・観葉植物
土・肥料・ガーデニング用品
ガーデニングの本

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎中庭のクルミの木:まとめ

2024年11月28日 | 索引とまとめ
*この記事は、「花とおしゃべり」に転記しました。2022/08/25


2021年11月に知人からクルミの実をもらいました。
 ⇒ たくさんもらったクルミ ~ Myブログ「パそぼのあれこれフリーク:Part2」

もう一つのブログの クルミの記事も面白いです。 
雌雄の花やサワグルミのことなど
 ⇒ クルミ ~ Myブログ「散歩道の野草と風」

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

 中庭のクルミの木はどうしてるかな? これまでの写真をまとめてみました。

中庭に数本の クルミ の木があります。(オニグルミ)

今年は実がなったかどうか、チェックしていませんが、これまでの写真をまとめてみました。

2020/10/11 落ちたくるみの実

落ちたくるみの実


2020/09/15 落ちたクルミを集めています。

落ちたクルミ


2020/04/12 クルミの花

地面になにか落ちている、クルミの花です。
クルミの花

見上げると たくさん咲いています。
クルミの花


2015/11/09 クルミの木 黄葉

クルミの木 黄葉


2015/10/12 クルミの実

クルミの実


2015/09/13 クルミの実、見つけたよ

クルミの実

クルミの木


2014/10/12 落ちたクルミを地面に埋めて、取り出したところ

クルミの実


2012/10/01 クルミがなっています。

クルミの実

クルミの木


2009/09/24 クルミの実はどこへ

クルミの実がなくなってる
クルミの木

そばまで行って、地面を見ると たくさん落ちています。
クルミの実

2009/09/03 クルミの実
クルミの実

クルミの木

『以前に 公園に落ちていた実、胡桃じゃないかと~?』と書いています。
(多分生まれて始めて見たクルミの実に 驚いた記憶があります。)

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

2022/08/25 追記

ガーデンに集う ~ 花とおしゃべり ~ 身近な秋の実( 2007/10/21 撮影 )

中庭の木々、たくさんの種類が植えられています。 
オニグルミやサワグルミ、シンジュなど 
名札があればラッキーですが、無いといたような木から推定です。
上の方は枝が交錯しているので どの木の花や実なのは 判然としないこともあります。




その下に落ちていた実、初めて見たときは ちょっと~触りたくない。
(その後 クルミとわかり、外側を腐らせて あの硬い殻が現れると知りました)

落ちていた実otitami-sankaku.jpg
2007/10/21 撮影


    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

★ オニグルミの他に サワグルミ(シナサワグルミ)の木もあるようで、最初の頃 混乱しました。
最近は、見ていません。(木の上の方で確認しづらいし、忘れているため)

2011/07/10 胡桃の花 <== サワグルミ? シナサワグルミ?
胡桃の花

クルミの木

サワグルミの写真は、こちらにまとめました。
 ⇒ Myブログ:中庭のサワグルミの木:まとめ

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~
 
もう一つのブログの クルミの記事も面白いです。 
雌雄の花やサワグルミのことなど
 ⇒ クルミ ~ Myブログ「散歩道の野草と風」

雌花
雌花

雄花
雄花

オニグルミ(鬼胡桃、学名:Juglans mandshurica var. sachalinensis) クルミ科クルミ属
5~6月葉が開くと同時に花を付ける。 
 雌花は新しい枝の先端に直立し、雄花は前年の枝から垂れ下がる。
 赤く見えるのが雌花の柱頭である。

クルミ - Wikipedia より
クルミ(胡桃、山胡桃、英: Walnut、Black walnut、学名:Juglans)は、クルミ科クルミ属の落葉高木の総称。
日本に自生している胡桃の大半はオニグルミ。
食用になるのは、オニグルミ(鬼胡桃)、ヒメグルミ(姫胡桃)、シナノグルミ(菓子胡桃、テウチグルミ)。
オニグルミはハンマーを使わないと割れないが、シナノグルミ(菓子クルミ)やヒメグルミは核果同士を縦筋に合わせて手の腹で押したり握り潰せば、容易に割れる。

サワグルミ(沢胡桃、学名:Pterocarya rhoifolia)は、クルミ科サワグルミ属の落葉高木で、実は食用にはならない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★サルビアとセージを調べました

2024年11月24日 | 索引とまとめ
花壇によく咲いている サルビアやセージを まとめてみました。
調べるほどに わからないことが増えていきます。 o(*'o'*)o

とりあえず、Myブログからピックアップしてみましょう。
花壇やMyガーデンの写真は、たくさんあります。
・ サルビア ~ Myブログ「Niwa niha Hana」 ・ セージ ~ Myブログ「Niwa niha Hana」

もう一つの野草と樹木のブログには、これまであまり載せていないですね。
・ サルビア ~ Myブログ「散歩道の野草と風」 ・ セージ ~ Myブログ「散歩道の野草と風」

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~


・ サルビア・スプレンデンス (Salvia splendens)  サルビアといえば真っ赤なこれ
サルビア・スプレンデンス 2015年7月1日


『サルビア・スプレンデンス』 の紫色らしいです。 2016年6月2日 バス通りの花壇
 


 ・ サルビア・ファリナセア : ブルーサルビア  花壇
 2017年8月11日  2015年6月24日
 


 ・ サルビア・グァラニティカ、 サルビア・ガラニチカ : メドーセージ  近所

似たようなのに、「サルビア・アンソニーパーカー」(色は濃い紫で、ガクは更に濃い色)
というのもあって、??? 迷います。
参考 Salvia ‘Anthony Parker’ サルビア・アンソニーパーカー ~サルビアの庭

2015年7月28日 2015年9月23日 2010年7月22日
  


 ・ サルビア・レウカンサ : アメジストセージ、  メキシカンブッシュセージ、ベルベットセージ
 2008年11月13日  2015年9月23日 
 


・ サルビア・コクシネア・コーラルニンフ  2011年8月29日 2008年11月14日
 


・ サルビア・ミクロフィラ : チェリーセージ
   2009年4月6日
 

チェリーセージ・ホットリップス : サルビア・ミクロフィラの一品種
 


サルビア (Salvia)  シソ科アキギリ属
 サルビアの仲間は熱帯から亜熱帯に分布するシソ科の多年草です。
 サルビアはセージとも呼ばれ、その品種は900種以上に及び、ハーブや観賞用として幅広く利用されています。

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

2021/11/29 追記

『趣味の園芸』2021年10月号の紹介 ~ どっち植える? マム vs サルビア
サルビアは、世界中に900以上の種類があるともいわれている。
公園などでよく見かける朱赤の花は、スプレンデンス。

この雑誌で紹介されている 「サルビア」を メモしておきます。
 
淡いブルーの花 アズレア(ブルーセージ)
濃いブルーの花 ガラニチカ (メドーセージ)
ブルーの花 赤い葉 シナロエンシス
空色に近いブルー レプタンス (コバルトセージ)

赤紫色の花 マナウス ’チェリーワイン’ 
赤い花   ミクロフィラ(チェリーセージ)  よく見る
鮮やかな赤 グレッギー (チェリーセージ)
朱色 乱れ咲き レグラ

濃いピンクの花 インボルクラータ (ローズリーフセージ)
個性的な黒紫色 ディスコロル (ディスコロールセージ)

黄色の花  マドレンシス (’イエローマジェスティー’)
さわやかなクリーム色 ヤメンシス イエロー (チェリーセージ)

紫の花が魔女の爪型 プラテンシス
紫の花   レウカンサ (アメジストセージ・メキシカンセージ)
草丈が高い レウカンサ ’ピンクアメジスト’
草丈が低い ファリナセア ’エボルーションホワイト’

インディゴ スパイヤー

カラーリーフとして楽しめる
オフィキナリス ’トリコロル’
オフィキナリス ’イクテリナ’
オフィキナリス ’パープルセージ’
アピアナ (ホワイトセージ)

NHKテキスト趣味の園芸 2021年 10 月号  [雑誌] 雑誌 – 2021/9/21
パンジー&ビオラで元気になる! / シャコバサボテン / “増やす”に挑戦ほか

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

参考
・ サルビアの代表的な種類 ~ サルビアの庭
・ サルビアの育て方 | LOVEGREEN(ラブグリーン)
・ 「セージ&サルビア」のブログ記事一覧-モノトーンでのときめき 
・  ■ サルビア属の仲間 ■
・ サルビア 4種

キーワード : ミニ知識

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎11月の花:2006~2021~まとめ

2024年11月15日 | 索引とまとめ
11月には、いったいどんな花が咲くのかしら?

2021/11/25 ホウキギ 2021/11/25 ホオズキ

毎年の11月の記事を見てみましょう!

★ 2022年からの(毎年の)記事は、こちらをご覧ください!
新「花とおしゃべり:Niwa niha Hana(庭には花)-2」

11月はこちら → 2024年2023年2022年

もう一つのブログ「散歩道の野草と風」の11月の記事です!
2024年11月2023年11月2022年11月
2021年11月2020年11月2019年11月2018年11月
2017年11月2016年11月2015年11月2014年11月
2013年11月2012年11月2011年11月2010年11月
2009年11月2008年11月2007年11月2006年11月



ここ『Niwa niha Hana (庭には花)』では、
2006年~2021年の 11月の記事がご覧いただけます。


 → 2021年2020年2019年2018年2017年2016年
 → 2015年2014年2013年2012年2011年
 → 2010年2009年2008年2007年2006年


毎年の花ごよみを並べてみました。

2024年 ホウキギ  : 2023年 ホトトギス
 2023年 

2022年 ベゴニア : 2021年 ビオラ 
2022年 2021年11月 花暦 

2020年 シュウメイギク : 2019年 ミニバラ 
2020年11月 花暦 2019年11月 花暦 

2018年 キチジョウソウ : 2017年 ツワブキ 
2018年11月 花暦 2017年11月 花暦 

2016年 ツワブキ : 2015年 スプレーマム
2016年11月 花暦 2015年11月 花暦 

2014年 ツワブキ : 2013年 ホトトギス と ベゴニア
2014年11月 花暦 2013年

2012年 ポリアンサとハボタン : 2011年 ツワブキ

2012年  2011年

2010年 ツワブキ :    
   2009年 葉牡丹(ハボタン) と 白菊(キク)

2010年  2009年


★ 「趣味の園芸 2019年11月号」の トップページに紹介されている花や実
趣味の園芸 2019年11月号 ~ Myブログ:あとりえ「パ・そ・ぼ」の本棚とノート

これまで、花壇で育てたことがあるか調べてみました。

定番 パンジー ・ ビオラ ・ キク(菊) ・ ツワブキ

ビデンス ウィンターコスモス (ウインターコスモス
2012年12月30日

ハゲイトウ
2009年08月25日

ペリカリス シネラリア
2012年02月20日

宿根アスター (クジャクアスター)
2018年06月11日

ドウダンツツジの紅葉  
2015年12月16日

初めて聞く名前 の花は、「みんなの趣味の園芸」で調べましょう。
ルクリア(アッサムニオイザクラ)
アングレカム (蘭)
アロニア・アルブティフォリア (チョークベリー) → Wikipedia

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

 Myガーデン (2006~2014年~) 、GC花壇にも

らべんだー、しくらめん、べごにあ、ぜらにうむ、
さるびあ・こくしねあ・こーらるにんふ、
おきざりす、ぱんじー、びおら、ありっさむ、こりうす、
ぷりむら・ぽりあんさ、ぷりむら・じゅりあん
こすもす、きんぎょそう、菊(きく)、きばなこすもす
ういんたーこすもす、おしろいばな、ろーずまりー、けいとう
せろしあ ほるん
はぜらん(実)、柊は小さな白い花、西洋柊は真っ赤な実、

 GC花壇 (2006~2014年~)

すとっく、おぶこにか、のーすぽーる、あんげろにあ、あめじすとせーじ、にちにちそう
やまももそう(はくちょうそう がうら)、がうら・りりぽっぷ・ぴんく
ほととぎす、みやこわすれ、いそぎく、つわぶき、はぎ(萩)、きちじょうそう
しゅうめいぎく、ぎぼうし、ゆきのした、
千両の実、唐辛子の実、金柑の実、
びなんかずらの実、八手の実、こむらさきの実
山茶花、、みに薔薇、薔薇、でゅらんた(花と実)
あい(藍)、くもまそう、木立朝鮮朝顔
てんにんそう

 近所や公園など (2006~2014年~)
上記以外には、がざにあ

以上、写真を撮ってここにのせている花です!
 右上の検索窓にカタカナで名前をいれ、「このブログ内で」検索してね。

    ♪ -- ♪ -- ♪ -- ♪

紅葉がきれいな季節です。 色づいた木々の写真やイラストなど、こちらも見てね

 ⇒ 色づいた葉 ~ Myブログ「散歩道の野草と風」
 ⇒ 落ちた実や花・葉 ~ Myブログ「散歩道の野草と風」
 ⇒ 紅葉(四季を通して) ~ Myブログ「Niwa niha Hana」
 ⇒ 紅葉やドングリシリーズ 2008 (おえかきツール) ~ Myブログ「ベルルのお絵かき・ふりーく」

懐かしい秋のハイキングと紅葉狩りの写真もどうぞ。
2013年 ⇒ 紅葉狩り:京都2013 ~ Myブログ「Niwa niha Hana」

2012年 ⇒ ◎11/25 武蔵五日市へ紅葉狩り:2012 ~ Myブログ「パそぼのあれこれフリーク:Part2」

2011年 ⇒ 2011/11/14 御岳ハイキング ~ Myブログ「パそぼのあれこれフリーク:Part2」

ベランダから見た中庭の紅葉 (2012年)



めも: リンクの文字コード修正済

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オキザリス(カタバミ)をまとめました

2024年11月08日 | 索引とまとめ
2021年11月8日 記 
オキザリスにも 色んな種類があるんですね。

これまでは、単に カタバミ とかオキザリス で済ませてたけれど、ちょっと気合を入れて調べました。(*^_^*)♪

カタバミ科 カタバミ属(オキザリス属) で、これまで見たもの

◆ オキザリス・アルティクラタ
学名:Oxalis articulata  イモカタバミ(フシネハナカタバミ)

2016/4/27 花壇に置かれた植木鉢の花。
 

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

◆ オキザリス・コルニクラタ 
学名: Oxalis corniculata カタバミ
2012/10/21 すごく小さな 黄色のカタバミ。



オキザリス・トライアングラリス
学名:Oxalis triangularis 
2020/10/11 オキザリス・トライアングラリスの薄ピンクの花と黒い三角の葉
葉 花

オキザリス・レグネリー・トライアングラリス (トリアングラリス)
学名:Oxalis regnellii 'Triangularis'
(別名)紫の舞、インカノカタバミ、カラスバオキザリス(烏羽オキザリス)、サンカクバオキザリス(三角葉オキザリス)

春植え耐寒性球根植物
草丈:5~30cm 花径:2~4cm 開花期:6~10月 原産地:ブラジル
参考 
・ オキザリス・レグネリー - 花と緑の図鑑-Garden vision
・ オキザリス・トリアングラリスの育て方 ~ ガーデニングの図鑑

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

◆ オキザリス・バーシカラー 
学名:Oxalis versicolor
花の外側が赤白の絞となっている
2011/01/09 おしゃれな花、オキザリス・バーシカラー
蕾 花と葉

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

◆ オキザリス・バリアビリス 
学名:Oxalis variabilis フヨウカタバミ(芙蓉片喰)

2010/04/11 オキザリス・バリアビリス(芙蓉片喰)
 

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

◆ オキザリス・ペスカプラエ 
学名:Oxalis pes-caprae オオキバナカタバミ(大黄花片喰・大黄花傍食)

2011/04/13
 

2015/1/29 寄せ植え鉢に黄色のカタバミ追加
葉

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

◆ オキザリス・ボーウィ ハナカタバミ
ピンクの大きめの花と大きな三つ葉


オキザリス・ボーウィ 学名:Oxalis bowiei  カタバミの園芸品種
 別名 セイヨウカタバミ, ハナカタバミ
 草丈:15~30cm 葉色:緑 葉の形:3枚の小葉から構成される 小葉形:ハート型 
 花径:2~4cm 花色:桃 開花期:10~翌年5月 花の中心部と葯色:黄

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

参考
・ オキザリスとは - 育て方図鑑 | みんなの趣味の園芸 NHK出版
・ [シロツメクサ、カタバミ]クローバーとカタバミ あなたは区別できますか?
・ 丈夫で増えて育てやすい! オキザリスの特徴、育て方を解説

・ ハナカタバミ(花片喰) - 松江の花図鑑
・ ピンクのカタバミ ハナカタバミ・イモカタバミ・ムラサキカタバミ

・ 黄色のカタバミ5種類 特徴や花の様子
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月の花暦:2024

2024年11月02日 | 季節の話題とお知らせ

2024年 11月の花暦 新: ホウキギ  旧: ホウキギ

11月の花暦 Goo3


◆ 11月には、いったいどんな花が咲くのかしら? → 11月に咲く花に会いに行こう 

◆ 毎年の11月の記事を見てみましょう!

新「花とおしゃべり:Niwa niha Hana(庭には花)-2」 2022年~

 → 2024年2023年2022年

旧「Niwa niha Hana (庭には花)」 2006~2021年
 → 2021年2020年2019年2018年2017年2016年
 → 2015年2014年2013年2012年2011年
 → 2010年2009年2008年2007年2006年




11月です! 今月のテーマ ~ カレンダーや予定表を作ってみよう

11/1 あとりえ「パ・そ・ぼ」HP 更新 → あとりえ「パ・そ・ぼ」コーナー

⇒ Myブログたちの一覧です

 ♪ -- ♪ -- ♪ -- ♪

Myブログたちの10月のまとめです。 みてね!

⇒ パそぼのあれこれフリーク:Part2:10月
⇒ 散歩道の野草と風:10月
⇒ ベルルのお絵かき・ふりーく:10月

⇒ 新 花とおしゃべり:Niwa niha Hana(庭には花)-2:10月
⇒ 旧 Niwa niha Hana(庭には花):10月


こちらもどうぞ!
☆ あとりえ「パ・そ・ぼ」の本棚とノート ~ 今読んでる本、読んだ本の感想とメモです。
☆ キュートな野鳥たち ~ 身近な野鳥観察日記や楽しいゲーム、とりのトリビアなど
 ベルルの欲しいなブログ ~ 欲しいもの、買ってよかったもの。


庭には花:ベルルのお薦めコーナー
ガーデニング → 種・苗フラワーグリーン・観葉植物
土・肥料・ガーデニング用品
ガーデニングの本



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎10月の花:2006~2021~まとめ

2024年10月15日 | 索引とまとめ
10月には、いったいどんな花が咲くのかしら? 

毎年の10月の記事を見てみましょう!

★ 2022年からの(毎年の)記事は、こちらをご覧ください!
新「花とおしゃべり:Niwa niha Hana(庭には花)-2」

10月はこちら → 2024年2023年2022年

もう一つのブログ「散歩道の野草と風」の10月の記事です!
2024年10月2023年10月2022年10月
2021年10月2020年10月2019年10月2018年10月
2017年10月2016年10月2015年10月2014年10月
2013年10月2012年10月2011年10月2010年10月
2009年10月2008年10月2007年10月2006年10月



ここ『Niwa niha Hana (庭には花)』では、
2006年~2021年の 10月の記事がご覧いただけます。


 → 2021年2020年2019年2018年2017年2016年
 → 2015年2014年2013年2012年2011年
 → 2010年2009年2008年2007年2006年


毎年の花ごよみを並べてみました。

  毎年の花ごよみを並べてみました。

2024年  シュウメイギク : 2023年 ノコンギク
2024年 2023年 

2022年 ホトトギス : 2021年 キキョウ
2022年 2021年

2020年 ホトトギス : 2019年 キンモクセイ
2020年 2019年

2018年 ダールベルグデージー : 2017年 キキョウ
2018年 2017年

2016年 ハゼラン : 2015年 スイフヨウ
2016年 2015年

2014年 アメジストセージ :    
   2013年 ブルーエルフィン と シュウメイギク
2014年 2013年

2012年 マツバボタン : 2011年 シュウメイギク
2012年 2011年

2010年 ミニバラ :    
   2009年 ムラサキシキブの実 と モミジバゼラニウム
2010年 2009年

◆ 10月にはじめてみた花や実

2010年10月17日撮影 西洋イワナンテン・アキシラリス
名札には、レウコトエ・アキシラリス ツツジ科イワナンテン(レウコトエ)属 とありますが、 
2019/9/29 これはハツユキカズラのような気がします。
ハツユキカズラ キョウチクトウ科テイカズラ属の蔓性低木



 エリア1の黄色い花はムッサエンダ・ルテオラ 2010/10/24 SP570UZ で撮影


 ダールベルグデージーとわかりました。 2010/10/24 SP570UZ で撮影



  
 ハナセンナ 2010年10月19日撮影 

  
 キイジョウロウホトトギス  イイギリの実 2009年10月18日撮影

 
 フウチソウ 2009年10月11日撮影

  
 ハゼラン(サンジカ)2006年10月9日撮影  アカバナユウゲショウ 2006年10月15日撮影

 Myガーデン (2006~2014年~) 、GC花壇にも

はぜらん、ぺんたす、ゆりおぷすでーじー、きんぎょそう
でゅらんた、葉鶏頭、菊、こりうす、
ぜらにゅーむ、たますだれ、にちにちそう、さるびあ・こくしねあ
ありっさむ、らべんだー
あざれあ、あべりあ、百日紅、秋海棠

 GC花壇 (2006~2014年~)

萩、薄、水引、藤袴、ぎぼうし、野菊、
白花さくらたで、ほととぎす、みやこわすれ
みに薔薇、べごにあ、しゅうめいぎく、らんたな、とれにあ、あんげろにあ、
はしかんぼくふうちそう、こすもす、紫紺のぼたん
金木犀、きちじょうそう、やぶらん
ほっと・りっぷすちぇりー・せーじ、あめじすとせーじ
やまももそう(はくちょうそう、がうら

 近所や公園など (2006~2014年~)
あかばなゆうげしょう、むくげ、ひがんばな、かたばみ、はなせんな
きいじょうろうほととぎす、睡蓮、まりーごーるど、さるびあ、ろーずまりー
やぶみょうが、女郎花
めも: リンクの文字コード修正済


以上、写真を撮ってここにのせている花です!
 右上の検索窓に カタカナ で名前をいれ、「このブログ内で」検索してね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★バラの花の写真のまとめ:2008~2019~2021

2024年10月08日 | 索引とまとめ
これまでにみたバラの花の写真。
 このブログに紹介しているものを まとめました。
 ⇒ 薔薇(バラ) ~ Myブログ「Niwa niha Hana」

こちらも見てね
 ⇒ バラ(薔薇) ~ Myブログ「散歩道の野草と風」

2017/5/30 記 2019/5/27、2021/4/27 追記

◆ お出かけ先の公園で みたのは、こちら

 ・ 2021年04月24日  密かに咲く団地のバラ園

青ピンク 黄色 シンク 

 ・ 2019年10月10日 秋のバラ: 日比谷公園

 ・ 2019年05月18日 代々木公園のバラ園を訪ねて

 ・ 2017年05月20日 代々木公園のバラ園を歩く

 ・ 2013年5月5日 モッコウバラ

 ・ 2012年10月20日 代々木公園のバラ 2012秋

 ・ 2012/05/23 日比谷公園のバラ

 ・ 2012年5月19日  代々木公園のバラ園で 

 ・ 2010年5月15日 5月の新宿御苑-3:バラ 

 ・ 2008年6月8日 『茨城県フラワーパーク』シリーズ

  

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

◆  → マンションのバラ のまとめ

マンションに 赤いバラと オレンジのバラがあって その写真があります。
そうそう、フェンスに白いバラも咲いています。

  

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

◆ 全部まとめたのが、こちらです。
Niwa niha Hana (庭には花) の 薔薇(バラ)の抜粋。
 
◆ ミニバラは 別にまとめています。 → ミニバラ

☆ 右サイドバーの 『Myワード:2』に よく検索する花を追加しました。

普通は、右上の検索窓に 文字を入れて ブログ内検索をしてくださいね。
めも: リンクの文字コード修正済

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月の花暦:2024

2024年10月01日 | 季節の話題とお知らせ

2024年 10月の花暦 新: シュウメイギク  旧: シュウメイギク  (秋明菊)

10月の花暦 Goo3


◆ 10月には、いったいどんな花が咲くのかしら? → 10月に咲く花に会いに行こう

◆ 毎年の10月の記事を見てみましょう!

新「花とおしゃべり:Niwa niha Hana(庭には花)-2」 2022年~
 → 2024年2023年2022年

旧「Niwa niha Hana (庭には花)」 2006~2021年
 → 2022年2021年2020年2019年2018年2017年2016年
 → 2015年2014年2013年2012年2011年
 → 2010年2009年2008年2007年2006年

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

Myガーデンの旬の写真と話題です。

2024年の寄せ植え鉢 夏~秋へ
 ◇ 2024年の寄せ植え鉢
  
毎年育てている木
 ◇ ムクゲ日記

果実、ハーブ
 ◇ 2024年のラズベリー日記
 ◇ 2024年のブルーベリー日記
 



10月です! 今月のテーマ ~ パソコンでお絵かきに挑戦

10/1 あとりえ「パ・そ・ぼ」HP 更新 → あとりえ「パ・そ・ぼ」コーナー
 
⇒ Myブログたちの一覧です

 ♪ -- ♪ -- ♪ -- ♪

Myブログたちの9月のまとめです。 みてね!

⇒ パそぼのあれこれフリーク:Part2:9月
⇒ 散歩道の野草と風:9月
⇒ ベルルのお絵かき・ふりーく:9月

⇒ 新 花とおしゃべり:Niwa niha Hana(庭には花)-2:9月
⇒ 旧 Niwa niha Hana(庭には花):9月

こちらもどうぞ!
☆ あとりえ「パ・そ・ぼ」の本棚とノート ~ 今読んでる本、読んだ本の感想とメモです。
☆ キュートな野鳥たち ~ 身近な野鳥観察日記や楽しいゲーム、とりのトリビアなど
 ベルルの欲しいなブログ ~ 欲しいもの、買ってよかったもの。


庭には花:ベルルのお薦めコーナー
ガーデニング → 種・苗フラワーグリーン・観葉植物
土・肥料・ガーデニング用品
ガーデニングの本


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎9月の花:2006~2021~まとめ

2024年09月15日 | 索引とまとめ

9月には、いったいどんな花が咲くのかしら? 
 ⇒ 9月に会える花:2006~まとめ ~ Myブログ「散歩道の野草と風」

新 花とおしゃべり:Niwa niha Hana(庭には花)-2 
 → 2024年 ・ 2023年 ・ 2022年

旧 ⇒ 9月の花:2006~まとめ ~ Myブログ「Niwa niha Hana」 
毎年の9月の記事を見てみましょう!
 → 2021年2020年2019年2018年2017年2016年
 → 2015年2014年2013年2012年2011年
 → 2010年2009年2008年2007年2006年

毎年の「花ごよみ」に 9月の花壇の花を1つピックアップしています。


毎年の花ごよみを並べてみました。

2024年 ヤナギバルイラソウ  : 2023年 シュウメイギク
2024年 2023年

2022年 キキョウ : 2021年 シュウメイギク
2022年 2021年 

2020年 ムクゲ(木槿) : 2019年 ヤナギバルイラソウ
2020年 花暦2019

2018年 木立ベゴニア : 2017年 シシトウ
花暦2018 花暦2017
 
2016年 ヒガンバナ : 2015年 シュウメイギク
花暦2016 花暦2015

2014年 フヨウ(芙蓉) : 2013年 ペンタス と キントラノオ
花暦2014 花暦2013

2012年 アサガオ : 2011年 デュランタ

花暦2012 花暦2011

2010年 コスモス : 2009年 ネコノヒゲ と デュランタ

花暦2010 2009年9月




 Myガーデン (2006~2014年~) 、GC花壇にも
・ 露草、ぜらにゅーむ、さるびあ、あべりあ、つたばうんらん、たますだれ
・ ぺちゅにあ、にちにちそう、
・ けいとう、あすたー、ぺんたす、昼顔、はぜらん
・ 百日紅、ねこのひげ、こすもす、おしろいばな

 GC花壇 (2006~2014年~)
・ 萩、桔梗、撫子、尾花(薄)
・ ほたるぶくろ、ほととぎす、水引、金水引
・ 紫紺のぼたん、下野、みに薔薇、やぶらん
・ えんじぇるらべんだー、ひゅーけら、らんたな
・ ふうちそう、秋海棠、木立朝鮮朝顔、しゅうめいぎく
・ ぱきすたきす るきあ、せんにちこう、るりまつり、はしかんぼく
・ せーじ・ほっと・りっぷす、ちぇりー・せーじ
・ 藍、白花さくらたで、ふらんねるふらわー、

 近所や公園など (2006~2014年~)
・ つるぼ、ぬすびとはぎ、やぶみょうが、ひよどりじょうご
・ きんしばい、つるはななす、ふくしゃ
・ のうぜんかずら、芙蓉、むくげ、向日葵

以上 ⇒ 9月の花:2006~まとめ ~ Myブログ「Niwa niha Hana」






★ 9月には、どんな花に会えるかしら?

もう一つのブログも見てみましょう!

 ⇒ 9月に会える花:2006~まとめ ~ Myブログ「散歩道の野草と風」

★ 9月には、どんな花に会えるかしら?

毎年の9月の記事を見てみましょう!
 2024年9月2023年9月2022年9月2021年9月
 2020年9月2019年9月2018年9月2017年9月2016年9月
 2015年9月2014年9月2013年9月2012年9月2011年9月
 2010年9月2009年9月2008年9月2007年9月

2007~2011年~に このブログの 9月にのせた花から

◆ これまでに、わかった花たち!

・ キバナノホトトギス 

「タカクマホトトギス」では、というコメントを頂きました。始めての名前ですが、ピッタリのようですね!
冬湖さん、ありがとうございます。
参考 タカクマホトトギス ~「花調べ」


タカクマホトトギス(高隈杜鵑草) / ユリ科 ホトトギス属  多年草/ 9~11月/九州(鹿児島県)
  茎はほとんど無毛で、高さ30~100cm。葉は幅広く、茎を抱く。花被片は長さ約3.5cm、斑点は少ない。キバナノホトトギスよりやや
  黄色が淡い。


 ⇒ Myブログ:ホトトギスの花
 ⇒ 黄色の花は何かしら? 2009年09月28日 ~ Myブログ「Niwa niha Hana」


・ ミソハギ か エゾミソハギ
詳細は、元記事をどうぞ! → 不忍池の紫の花、ミソハギかエゾミソハギ

 ・ ミヤコグサ ・ シナガワハギ ・ アメリカノウゼンカズラ
 ・ ボタンクサギ ・ ヤブミョウガ ・ ツルハナナス
 ・ タカサブロウ ・ ホウキギク ・ イノコヅチ ・ ノシラン










  2007年~2010年に
  このブログの9月にのせた実  

 ・ 無花果の実
 ・ えのきの実
 ・ 隠れ蓑の実
 ・ がまの穂綿
 ・ さんごじゅ
 ・ とべらの青い実
 ・ 錦木
 ・ はりえんじゅ の実
 ・ はんのき の実
 ・ やぶらんの花と実
2007年~2010年に  
このブログの9月にのせた花
  
 ・ あめりかのうぜんかずら
 ・ いぬほおずき
 ・ おおいぬたで
 ・ がざにあ
 ・ からむし
 ・ かわらけつめい
 ・ ぎしぎし
 ・ くこ
 ・ 葛
 ・ こぶしの花芽
 ・ さるすべり
 ・ 枝垂れえんじゅ
 ・ じゅずだま
 ・ せいたかあわだちそう
 ・ たこのあし
 ・ つるはななす
 ・ てんにんぎくの花
 ・ のしらん
 ・ 萩
 ・ 藤
 ・ ぼたんくさぎ
 ・ むくげ
 ・ 藪みょうが
 ・ ゆっか蘭の白い花



以上 ⇒ 9月に会える花:2006~まとめ ~ Myブログ「散歩道の野草と風」


 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎★秋の七草、集合!秋分の日、お彼岸です。中秋の名月も!

2024年09月15日 | 索引とまとめ
秋といえば、中秋の名月。そしてお彼岸(秋分の日)、秋の七草 ですね。

Goo1 お絵かき

毎年の様子を見てみましょう!

2024年
2024年9月22日 秋分の日、お彼岸の中日ですね。
中秋の名月は、2024年9月17日
 ⇒ ◎2024年 9月17日中秋の名月は曇り、翌18日は満月がきれい! ~ Myブログ「パそぼのあれこれフリーク:Part2」

  ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

2023年
2023年9月23日 秋分の日今日は先日来の涼しさが逆転、日差しの強い秋晴れ!中秋の名月は、

2023年9月29日
 ⇒ 中秋の名月 2023年9月29日 晴れたり曇ったり! ~ Myブログ「パそぼのあれこれフリーク:Part2」
その前に! 地球から最も近い満月
 ⇒ 2023/8/31は、今年地球から最も近い満月「スーパーブルームーン」 ~ Myブログ「パそぼのあれこれフリーク:Part2」

● 2023年 地球から最も近い満月(2023年8月) ~ 国立天文台(NAOJ)>
今月8月31日の満月は、2023年中で地球から最も近い位置で満月になります。月は8月31日0時54分に近地点を通過し、約10時間後の10時36分に満月(望)となります。満月のときの地心距離は 約35万7300キロメートル、月の視直径は 約33分26秒角です。


2022年
 ⇒ 中秋の名月 2022年9月10日 晴れ! ~ Myブログ「パそぼのあれこれフリーク:Part2」

2021年
 ⇒ 中秋の名月2021年9月21日、きれいな満月 ~ Myブログ「パそぼのあれこれフリーク:Part2」
  
~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

さて、秋の気分にピッタリな花たちといえば、「秋の七草」

秋の七草 全部 言えますか?  

■ハギ・キキョウ / クズ・フジバカマ / オミナエシ / オバナ・ナデシコ / 秋の七草

これまでの写真を、新・旧ブログで並べてみました。

新 萩(ハギ) ・ 旧 萩(ハギ)
 ⇒ 2010年10月24日


新 キキョウ ・ キキョウ 桔梗
 ⇒ 2012年9月1日


クズ(葛) 2009年8月25日


新 フジバカマ ・ 旧 フジバカマ 藤袴
 ⇒ 2007年10月20日


新 オミナエシ ・ 旧 オミナエシ 女郎花
 ⇒ 浜離宮恩賜庭園 2010/10/17


オバナ 尾花 新 ススキ ・ 旧 ススキ
 ⇒ 2011年10月7日


 新 ナデシコ ・ 旧 ナデシコ 撫子
 ⇒ 2009年9月24日


    ♪ ---- ♪ ---- ♪ ---- ♪

こちらも見てね!

秋の七草
♪ ハギ ・ キキョウ ・ クズ ・ フジバカマ ・ オミナエシ ・ オバナ ・ ナデシコ、秋の七草
 ⇒ 秋の七草 ~ Myブログ「花とおしゃべり:Niwa niha Hana(庭には花)-2」
 ⇒ 秋の七草 ~ Myブログ「Niwa niha Hana」
 ⇒ 秋の七草 ~ Myブログ「散歩道の野草と風」

春の七草
♪ セリ · ナズナ · ゴギョウ · ハコベラ · ホトケノザ・ スズナ · スズシロ 春の七草
 ⇒ 春の七草 ~ Myブログ「花とおしゃべり:Niwa niha Hana(庭には花)-2」
 ⇒ 春の七草 ~ Myブログ「Niwa niha Hana」
 ⇒ 春の七草 ~ Myブログ「散歩道の野草と風」
 
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする