#リーフレタス 新着一覧
菜園野菜の発芽状況
今日は雲は有るものの良く晴れ渡り風もなく百姓日和でした。でも、朝は相変わらず氷点下5度未満がつづいています。本命の果菜類はまだ動きがありませんが、家庭菜園用に同日の1/22に蒔いたものが発芽し始
うまいッ! NHK 「“ハイテク工場”が生む極上の味!リーフレタス〜宮城・美里町〜」
「“ハイテク工場”が生む極上の味!リーフレタス〜宮城・美里町〜」 2024年4月7日 宮城県美里町にある農場はまるでハイテク工場!コンピューター管理のロボットが自...
今日の収穫は
今朝も昨日と同じ気温で12月らしい気温になつてきました。今日の収穫は、台湾リーフレタスと...
サラダ野菜 グリーンリーフとサニーレタス
(四季のガーデニング)(本文・写真は、無断使用・転載禁止)こんにちは。止々呂美(とどろみ)日記です。...
青梗菜の定植
落花生の収穫後の畝を耕して野菜の定植の準備をしました。午前中時間がありましたので青梗菜...
無駄になってもいい、予備の苗作り
~四季の花~マイガーデニング(本文・写真無断転載禁止)こんにちは、止々呂美(とどろみ)日記です。...
[リーフレタス] トウ立ちしたら どこまで食べれるのかを大調査
(A).上部収穫後のトウ立ち株VS(B).下葉欠き採り収穫のトウ立ち株すべての葉っぱを収穫して、...
[リーフレタス] トウ立ちしたようですが。
放任中のリーフレタスですが頂上をよく見ると小さく茎分かれしていることに気が付いた!上部...
リーフレタスの正解の形が分からない
2024年6月19日 リーフレタスですが、茎が伸びてきました。去年はコレをトウ立ちと思...
リーフレタスにコガネムシ...
6月は夜間が10℃以上あるので、リーフレタスも順調に大きくなってきています。今日は4回目...
今の裏庭の様子
こんにちは~♪今日は裏庭の野菜や草花の様子を。。。野菜...