#シュンギク 新着一覧

シュンギクは不織布のトンネル掛けで未だ旺盛
シュンギクは摘み取りの最盛が続いています。品種は「中葉春菊」。種播きは9月17日。10月半ば過ぎから抜き取り収穫を開始ししました。

シュンギクの側枝(わき芽)の摘み取り最盛
シュンギクの側枝(わき芽)が摘み取り最盛となりました。品種は「中葉春菊」。種播きは9月17日。1...

シュンギクの摘み取り収穫
シュンギクは10月半ば過ぎから株間を広げながらの抜き取り収穫を開始。1週間ほどでほぼ終わり、1...

シュンギクの抜き取り収穫
1週間ほど前からシュンギクの抜き取り収穫を始めました。今回がほぼ最後の仕上げの抜き取り収穫になります。種播きは...

もう遅い
ピーマンやナスの跡地を耕し畝立し冬から春の野菜を播種した初めての栽培3種、ニンジンはもう遅いかな...

せんぜの葉物野菜
9月24日にせんぜのキュウリ栽培棚を片付け、自家製マルチ穴あけ器を用いてマルチに播種穴をあ...

悪条件の中強引に軟弱野菜の種を播く
悪条件の中、半ば強引に軟弱野菜の種を播きました。軟弱野菜とは収穫後の傷みやすい主に葉物...

シュンギク
シュンギク(春菊)花言葉豊富、私を信じて下さい、とっておきno451ただいま散歩で見かけた花...

<我が家の菜園439> ジャガイモ・キュウリ収穫
我が家菜園のジャガイモ 03月02日に移植(注1) 同月下旬、発芽(注2) 04月21日、追肥(注...

5月末の庭~アサガオ開花♪
晴れて暑くなりそうな5月末の庭に出てみると・・去年のこぼれ種から芽を出して勝手に育った...

春菊の花(2024/5/7)
黄色が標準。白地の中央が黄色は少数派だと思っていましたが、ネット上は「白地に中央が黄色...