#タネまき 新着一覧
白菜の種まき
かねて準備していました畝に白菜のタネを直播きしました。タキイ種苗の晴黄85、中生85日型ですので年内に収穫可能でしょう。タネ白菜100粒でしたので50株を目安にタネを直播きしました。害虫対策猛暑し...
ニンジン「向陽二号」の播種!(ご近所さんに笑われちゃった)
2023/08/09台風6号通過で雨が降りそう!!チャンス!と、ニンジン「向陽2号」のタネまきをしました。...
黒枝豆「丹波黒」のタネまき
2023/06/10エダマメ「丹波黒」のタネまきをしました。「丹波黒」の場合は、6月上旬〜中旬頃に種を蒔きます。...
オクラ「ダビデの星」 タネまき
2023/05/20オクラ「ダビデの星」を畑に直播しました。オクラは直根なので移植に強くありません。...
し、シブすぎる
今朝の播種箱の様子。 少し変化が出て来ました。ふむふむ 軸が見えて来ました。こちらも...
連休9日目雨 トウモロコシのタネまき・インゲンマメの植え付け
2023/05/06今日は朝から雨。なので昨日の作業です。 *トウモロコシのタネまき(2作目)直播します。...
連休4日目は1日中快晴 落花生のタネまき・トウモロコシの植え付け・イチゴの収穫
2023/05/02連休4日目は1日中快晴。やったね。 午前中にやったこと *ラッカセイのタネまき自家採種したタネです。...
インゲンマメ「モロッコ」「ケンタッキー101」・エダマメ「タンクロウ」 タネまき
2023/04/16インゲンマメ「モロッコ」「ケンタッキー」エダマメ「タンクロウ」9cmポットにタネまきをしました。...
ズッキーニ、カボチャ、モロヘイヤ タネまきしました
2023/04/08ズッキーニ、カボチャ、モロヘイヤのタネまきをしました。 まずはズッキーニ。「ダイナー」と「オーラム」...
バジル、マリーゴールド タネまきしました
2023/04/03ナス科、ウリ科などの野菜と混植するバジル、マリーゴールドのタネを播きました。 マリー...
ニンジン「向陽二号」 タネまきしました
2023/03/31ニンジン「向陽二号」のタネまきをしました。 タキイの標準栽培適期表↓を参考にすると、春まき3月中...