#タネまき 新着一覧
キュウリ「夏すずみ」「シャキット」・バナナマクワウリのタネまき
2024/03/26雨ばかり…ということで、雨でもできることをしました。 キュウリ「夏すずみ」「シャキット」・バナナマクワウリのタネまき!!
夏野菜のタネまき その後 2024-03-26
3月11日に夏野菜のタネまき(トマト:3品種、メロン:1品種)を実施しました。その後の経過と...
プレミアムルビーの発芽
3月11日に播種した夏野菜のタネ(ミニトマト:プレミアムルビー、中玉トマト:フルティカ、大...
夏野菜のタネまき
過日、購入しておいたトマト3種とメロン(サンライズ)の種まきを行いました。 2022年3月11日に実施したミ...
トマト「桃太郎8」のタネまき
2024/02/22実際の作業日⇧トマト「桃太郎8」のタネまきをしました育苗期間はおよそ60日です。 セ...
ナス「筑陽」のタネまき
2024/02/12実際の作業日⇧ いよいよ春夏野菜のタネまきまずはナスです。育苗期間が長い! 植え付け予定日の2カ月半前に種まきです。植え付け予定はゴールデ
ソラマメ「仁徳一寸」・エンドウマメ「スナック753」のタネまき
2023/11/14ちょっと遅くなりましたが、ソラマメ「仁徳一寸」・エンドウマメ「スナック753」のタネまきをしました。...
葉物野菜のタネまき(2回目)
2023/11/03葉物野菜のタネまきをしました。2回目です。 播くのはホウレン草「弁天丸」「サラダあかり」...
タネ播き・追加播き・播き直し 今回は順調
2023/10/2410月上旬に播いた葉物野菜は発芽しなかったり、発芽しても直後、コオロギに食害されて消失したり散々なものがありましたが、...
まだまだ葉物野菜「のらぼう菜」「ビタミン菜」のタネまき 今日の収穫
2023/10/04まだまだ葉物野菜のタネまきは続きます。 今日播いたのはコレ ↓ 今年は穴あきマルチは一切使いませんで...
タマネギ「ソニック」(早生)のタネまき
2023/10/2タマネギ「ソニック」(早生)のタネまきをしました。(ちょっと遅いんじゃない?) 今年...