#ツミ 新着一覧

近所の池・・・アトリ 本日到着です!
アトリ 御一行様、本日 到着しました!今年は この池でもアトリたちを多く観ることができそうですね。そして、ツミ姉さんは 今日もまた・・・池の上空では カラスと遊ぶ オオタカの成鳥も観られました...

タカの渡り・・その3
随分と涼しくなり、御岳山も雪化粧。たなびく雲の上に縦に上がるのは噴煙か・・ こちらは中央アルプス...

2021.10.21(木)の日誌(秋の鷹渡り#21-10-01:サシバ&ツミ&ハイタカの飛翔)
今日は、昨日の強風より少し弱いがそれでも強めの風であるが、昨日より飛んでくれると思い登...

近所の池・・・池の野鳥たち!
今日もまた、ツミ姉さんの登場です。どこかで 水浴びでもしてきたようですね!今は ツミ姉さんが 狩りをする意思が無い事を 他の小鳥たちは...

ツミの渡り 山本山(2021)
ツミ 学名・Accipiter gularis 英名・Japanese Sparrowhawk 新潟県小千谷市の山本山に,タ...

近所の池・・・エゾビタキほか!
今日の池では・・・シジュウカラの小さな群れ、その中にエゾビタキを観ることができました\(...

鷹の渡り
鷹の渡りを観察に地元の高原へ出向きました。数は圧倒的にサシバが多くハチクマ、ツミ等 ア...

近所の池・・・キビタキのオス!
そろそろ日も傾きかけた頃、キビタキのオス君やっと会えました \(^_^)/!!傍らには、控えめな メスも。。池の上空では...

近所の池・・・小さな猛禽〈滞在中〉
若いメスのツミ、既に池の定番となっているようで!ここ数日 ほかの小鳥たちの姿は ほぼ皆無...

近所の池・・・ツミ & サシバ(訂正版)
小さな猛禽、ツミ が来てました!若いメスのようですが・・・おかげで 小鳥たちは一斉に避難...

探鳥(聴)の勧め
先日、鳥仲間と話していて鳥を探すのに目より耳で探すことの方が多いことに気が付きました。...