#トップジンM 新着一覧
![剪定したキーウィのお世話とゆうパック](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5b/00/3768e869ddcabcf195664ed9f9c98d1b.jpg)
剪定したキーウィのお世話とゆうパック
です。お布団が暖かいなぁ~しゃ~ないき起きたるわ!さてと、朝ごはんは???なんにすんべ~~っか!サラダ;プランターのサラダ菜+ミニトマト+千福の玉ねぎ柚子dressingヨーグルトには🍓misoスープ
![2024年 6回目の果樹防除](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5c/d6/e0a680b89115d69b3c914f324bdc58c0.jpg)
2024年 6回目の果樹防除
前回の5回目散布(7月15日)から22日間経過。予定では14日毎に散布する計画でしたが...
![2024年 1回目の果樹防除](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/35/d3/ff51af360527501d7a2db5ea533621ae.jpg)
2024年 1回目の果樹防除
今年はいろいろあって果樹防除が遅れ、今日が1回目の農薬散布です。花芽を食い荒らす毛虫が...
![2023年第7回果樹防除・袋掛け](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7c/8a/a54e106feb167a0d5da2b7f178fbb632.jpg)
2023年第7回果樹防除・袋掛け
今日は今季初の30度超えになりました。2日後からずっと雨模様の天気予報でカビ病のまん延が...
![玉ねぎの防除 2023](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/60/8a/e64d0157e7dc1aa278a6d9a79d18e1fe.jpg)
玉ねぎの防除 2023
今日から7月 一年の半分が過ぎてしまいました。少雨だった6月から一転、昨日の雨から蝦夷...
![2023年 3回目の果樹防除](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6d/c8/5b22cead087d436ff033f52a9401fb77.jpg)
2023年 3回目の果樹防除
今年は季節の移ろいが早いようで桜やこぶしの花が散り始めています。リンゴのつぼみが現れ、...
![諏訪神社の清掃活動 桜の太いひこばえは残す?! ジョウビタキ 2023年01月10日](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/13/3c/63aea183ca34f0a24da605aaa40b7024.jpg)
諏訪神社の清掃活動 桜の太いひこばえは残す?! ジョウビタキ 2023年01月10日
2023年01月10日 前回は夜にかけて雨が降ってしまったので様子をみると、・なんか大丈夫っぽ...
![諏訪神社の清掃活動 桜の木の緑地の桜の剪定開始 2022年12月25日](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3a/b3/76880c408b6b977cab0bc2d24a9009c3.jpg)
諏訪神社の清掃活動 桜の木の緑地の桜の剪定開始 2022年12月25日
2022年12月25日 境内(けいだい)の桜の剪定(せんてい)は済んだので今度は、・境内の外側に隣...
![諏訪神社の清掃活動 境内の桜の剪定完了 2022年12月15日](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2f/b2/a7e5187f79cd0d2a290bfa048af1a0e4.jpg)
諏訪神社の清掃活動 境内の桜の剪定完了 2022年12月15日
2022年12月15日・諏訪神社に行く前に、前回切ったひこばえをみじん切りしておかなければ米袋に入らない...
![諏訪神社の清掃活動 境内の桜のひこばえの剪定 2022年12月13日](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/42/20/a53fdb00d4b5cff1c50083b737f03a3b.png)
諏訪神社の清掃活動 境内の桜のひこばえの剪定 2022年12月13日
2022年12月13日・しばらく雨は降りません・ヨシ、待ちに待った「しばらく晴れ」!! というこ...
![切り干し大根](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/14/7a/ae78f18f26d9a7887c63240699fb6dd2.jpg)
切り干し大根
大根を輪切りにして、エクセル線に通して少しだけ煮て、干しました。このまま暫く放置します...