今日は今季初の30度超えになりました。
2日後からずっと雨模様の天気予報でカビ病のまん延が心配され、前回散布(6月25日)から13日の今日果樹防除を実施。
スミチオン(殺虫剤)250倍液+ダコニール1000(殺菌剤)1000倍液+ダーウィンFC(カルシウム剤)1000倍液+ダイン(展着剤)を8リットル作成。
リンゴ(つがる姫、王林、凛夏、シナノゴールド)、シュガープルーン、現在カビ病が始まった玉ねぎに散布。
その後はリンゴの最終摘果と袋掛け。
以前買っておいた梨用の袋がたくさん余っていたのでリンゴに被せました。
今日は北斗、王林、つがるの一部が完了。この後も袋掛けが続きます。
摘果は虫に食われた跡のあるもの、形のいびつなもの、斑点のあるものなどの実を落としました。
また枝葉が混んでいて風通しや日当たりの悪そうな個所を剪定してスッキリ。
【2023年7月9日追記】今日も30度。
今日は王林に接ぎ木しているつがる姫の残り、新つがる姫1と2、午後は本家のつがる姫の摘果と袋掛け。
明日は最後に残った凛夏とシナノゴールドの袋掛けです。
10年以上も前に買ってあった梨用のオレンジ袋を使ったためかなり目立つ色に。
カラスに狙われるかもしれません。
【2023年7月9日追記】今日は28度で湿度も高く蒸し暑い一日でした。
今日は凛夏とシナノゴールドの袋掛けを終えて、一連の袋掛け完了です。
2日後からずっと雨模様の天気予報でカビ病のまん延が心配され、前回散布(6月25日)から13日の今日果樹防除を実施。
スミチオン(殺虫剤)250倍液+ダコニール1000(殺菌剤)1000倍液+ダーウィンFC(カルシウム剤)1000倍液+ダイン(展着剤)を8リットル作成。
リンゴ(つがる姫、王林、凛夏、シナノゴールド)、シュガープルーン、現在カビ病が始まった玉ねぎに散布。
その後はリンゴの最終摘果と袋掛け。
以前買っておいた梨用の袋がたくさん余っていたのでリンゴに被せました。
今日は北斗、王林、つがるの一部が完了。この後も袋掛けが続きます。
摘果は虫に食われた跡のあるもの、形のいびつなもの、斑点のあるものなどの実を落としました。
また枝葉が混んでいて風通しや日当たりの悪そうな個所を剪定してスッキリ。
【2023年7月9日追記】今日も30度。
今日は王林に接ぎ木しているつがる姫の残り、新つがる姫1と2、午後は本家のつがる姫の摘果と袋掛け。
明日は最後に残った凛夏とシナノゴールドの袋掛けです。
10年以上も前に買ってあった梨用のオレンジ袋を使ったためかなり目立つ色に。
カラスに狙われるかもしれません。
【2023年7月9日追記】今日は28度で湿度も高く蒸し暑い一日でした。
今日は凛夏とシナノゴールドの袋掛けを終えて、一連の袋掛け完了です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます