#ナミキソウ 新着一覧

2022/7月に見られた蛾3点です。
種類はバラバラですが ・・・ 。キスジホソマダラ。2022-7-19。 カノコガ。2022-7-26。 シロシタホタルガ。2022-7-27。

庭の様子 10月(ヘンリーヅタ ホスタ ヒューケラ etc.)
真っ赤に紅葉するヘンリーヅタ今年も綺麗に染まりました。色付き始めから落葉し始めまで(10/4→1...

森に咲く花。
涼しげに写したかったんですが、ねぇ 。ミズヒキ。 ミズタマソウ。小さなお花です。 ナミキソウ。 ...

海岸散歩!!
海岸散歩です、ナミキソウがいい時期でした。ナミキソウハマハナセンブリナタマメハマゴウは...

ナミキソウ
ナミキソウ (波来草)学名 Scutellaria strigillosaシソ科タツナミソウ属 函館港フェリー埠頭

2021/10/22
浜辺に咲く可愛らしいウンランナミキソウかな?咲き始めのハマゴウキリンソウハマニガナ穏やか...

ナミキソウ(浪来草)
2021年6月9日 撮影 出雲市・大社

今年もナミキソウが咲いていました
徳島県内では、おそらくここだけにしか見られない花、ナミキソウを見てきました。町内の志和...

やっと晴れた!!
昨日は久々の好天だ~~!!好天に誘われ近くの海岸を散歩してきました。美しい!!出会えて...

ナミキソウほか海岸に咲く花
臼杵の海岸。ハマユウの綺麗な場所ですがここにはまだ咲いていませんでした。ハマユウ佐賀関...

ナミキソウ(浪来草)
昨年も咲いてくれたナミキソウ(波来草)海岸の波打ちぎわに近い砂浜に生育することから、ナミキソウ(浪来草)と言うそうですがまだ海岸付近で見たことはありません。シソ科タツナミソウ属