#ナラ枯れ 新着一覧

残念。佐倉マナーハウス,ナラ枯れした木の枝が切り落とされていました。
カミさんと二人、久々に 佐倉マナーハウス までお茶をしに行きました。なんだか妙に明るいなぁと思ったら・・・ナラ枯れしてしまった樹木の枝を切ってしまったんですね。ちょっと悲しいけれど、枯れた木
![東高尾にて[2310月]](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3c/93/18b7be8cb1a55cfbdc033cd48dbc8170.jpg)
東高尾にて[2310月]
平日狙いの10月上旬…7時前、京王高尾山口駅発。気温17℃。8:30…草戸山(くさどやま・364m)着。16℃。今日は静かな(はずの)山頂で…朝食&Cafeタイムが目的...

お盆に須玉へ
2023年8月11日 <父>今日は山の日ですね。須玉は朝から快晴です。お盆前後は、道路...

台風シーズンを前に…
いよいよ台風の進路が気になる季節に入りました。今年は…この暑さを味方につけて、どんな大きな台風が襲撃してくるのでしょうか...

ナラ枯れ
せがるーん、今日もお昼のお薬(トラゾドン)は回避できました。こんな感じで落ち着いて行ってくれればいいな。...
土用です
昨日から土用であります木を切ったり、穴掘ったりはやるべきではない期間です。今年はとても...

安全が確保されました
いつもお世話になっている職人さんチームに危険木を伐採していただきました。(伐採前)(伐...
![東高尾にて[2302月]](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7a/36/d0643c5c432b59aa4fa687ce6f93a1a1.jpg)
東高尾にて[2302月]
2月5日10:40草戸山(くさどやま・364m)、気温10℃。陽だまりの…アセビ(馬酔木)がもうひと息。いつもの主稜〜支稜線を周回して、14:00 JR高尾駅に下山。⭐...

久々のブラ散歩は、ナラ枯れの現場と鶯の囀りを裏取りしに・・・!?
📷2023年3月9日平野の森にもナラ枯れの木々が目立つようになってしまった。(画像をクリック...

佐倉マナーハウスでのんびりティータイム。
午後から少し半端な空き時間が出来てしまったので、カミさんと二人で佐倉マナーハウスのティ...

モミジの池
2022年12月13日 <父>12月7日の午後3時過ぎ、都立桜ヶ丘公園の雑木林を見に行きま...