#ナラ枯れ 新着一覧
![参政党の吉川りな議員は、立ち枯れ木の伐採を樹木伐採して太陽光パネル設置と勘違いか?](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/79/83/a2ccac6e47fa3f740ff3e2fa330e1b52.jpg)
参政党の吉川りな議員は、立ち枯れ木の伐採を樹木伐採して太陽光パネル設置と勘違いか?
参政党の吉川りな議員此れは、立ち枯れ木の除去しているナラ枯れ木等の伐採を樹木伐採と勘違いしている可能性が高いです。そもそも太陽光パネルの設置は、許可制にしている自治体が多いです。林野庁も...
![残念!。佐倉マナーハウスのティールーム、木を伐採してしまいました。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/40/cd/49d87ef3adbe6ffd1848cb9b6b6644df.jpg)
残念!。佐倉マナーハウスのティールーム、木を伐採してしまいました。
カミさんと二人で久々に自宅近所の 佐倉マナーハウス に顔を出してみたら・・・2年ほど前にナ...
![カシノナガキクイムシ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0a/07/7d8435dffe9fb10e9ab9e2c954e0498f.jpg)
カシノナガキクイムシ
ナラの木から、細かい木くずが出ています。何かの虫が入っているようです。穴を見つけました...
![台風10号による被害](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4d/32/bace6ea5ab94bcfe4e94c348d69d1ee3.jpg)
台風10号による被害
*Click on the photo to see it in larger size. 横浜市北西部では田んぼや畑の作物には大き...
![山の記憶~処暑に咲く花~](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5a/bb/7283fa1a81a1b48ea2bb72898a7a34ca.jpg)
山の記憶~処暑に咲く花~
皆さん、こんばんは。2024年8月28日、水曜日。嵐の前の静けさでしょうか、、、今日の東京は不...
![稲城中央公園のキンラン](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6b/d4/acf7539ee271e84c35ce7a00f009e1cd.jpg)
稲城中央公園のキンラン
2024年4月25日 <父>今日は久しぶりの快晴になりました。浅間山(せんげんやま)公...
![東高尾にて[2403月]](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6a/a0/eb7db10e89332003b848518ef688704d.jpg)
東高尾にて[2403月]
(ひと月ほど前のことになりましたが…)3月始めの日曜日、6:40京王高尾山口発。晴れ、気温3℃...
![ナラ枯れの森を飛ぶ ~ テイカカズラの種](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/76/23/a3fd6500b669b3b1e5d84d118a3a6b0f.jpg)
ナラ枯れの森を飛ぶ ~ テイカカズラの種
テイカカズラの種が飛び始めているかなと出かけました。- 毎年 テイカカズラの種が飛ぶ様子を見に出かけていく場所ではナラ枯れ被害が...
![残念。佐倉マナーハウス,ナラ枯れした木の枝が切り落とされていました。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6b/88/11fd26b4c04100ebf9c9780a59e87616.jpg)
残念。佐倉マナーハウス,ナラ枯れした木の枝が切り落とされていました。
カミさんと二人、久々に 佐倉マナーハウス までお茶をしに行きました。なんだか妙に明るいな...
![東高尾にて[2310月]](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3c/93/18b7be8cb1a55cfbdc033cd48dbc8170.jpg)
東高尾にて[2310月]
平日狙いの10月上旬…7時前、京王高尾山口駅発。気温17℃。8:30…草戸山(くさどやま・364m)着。16℃。今日は静かな(はずの)山頂で…朝食&Cafeタイムが目的...
![お盆に須玉へ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/39/5b/8959e87e7187c8f546068c59915431c3.jpg)
お盆に須玉へ
2023年8月11日 <父>今日は山の日ですね。須玉は朝から快晴です。お盆前後は、道路...