#ノハナショウブ 新着一覧
高ボッチ高原・鉢伏山の植物 ノハナショウブ(野花菖蒲)
高ボッチ高原・鉢伏山の植物 ノハナショウブ(野花菖蒲) 外花被片基部の黄斑が特徴です。 ☞ 2024-07
紫風、原野の夏
紫香る、夏草ゆらす花の風山岳点景:野花菖蒲ノハナショウブ2022.6.25山の日暮れは早いので登...
ノハナショウブ
角田山に普通に咲いています。酸性土壌に生えている種類らしいです。
凛と紫紺、原野の夏
凛々、原野すっくり紫紺の風山岳点景:野花菖蒲ノハナショウブ2022.6.25山の日暮れは早いので...
2022/6/27(月) 曇り、昨日は本州各地で「猛暑日」を記録☆
■2022年6月27日(月) 曇り、昨日は本州の各地で「猛暑日」を記録、そして今日は関東、甲信地方...
梅雨の中休み、他県の山散歩!!
梅雨の中休み、他県の山散歩です。雨予報が曇りになり前日にはお日様マークへ、燃料高騰に負...
野の花 - ノハナショウブ 他
ノハナショウブ今時の野で見られる花と果実たちです。【 ノハナショウブ 】【 ハキダメギク ...
●6月の金沢城公園 赤いヒメスイレン コウホネ ノハナショウブ チガヤ アジサイ スズメ
昨日アップした卯辰山の前に兼六園・金沢城公園に行ってきました。 金沢城にツバメがいるかなと思ったのですが、少し飛んでい...
西之沢の「ノハナショウブ群落」(県指定天然記念物)と麦秋。
鬱々してても仕方がないので…(これは、やらねばならぬことが多すぎて、自身で追い詰めてるウ...
行きたいところ、あちこち
梅雨の走りの過去ログ見てたら、ウズウズするんですが…西之沢のノハナショウブやら名張「弥勒寺...
ノハナショウブ
ノハナショウブ (野花菖蒲)学名 Iris ensata var. spontaneaアヤメ科アヤメ属 釧路湿原