#ハエ 新着一覧
スタペリアが咲き、ハエがやってきました!ミョウガ
昨日(8月17日)の話です。気温は、36.8℃/22.7℃と猛暑日だったんですね。夕方、雷雨となり雨量は48mmにもなりました。話題は「スタペリア」です。今年も咲いて、ぱっくりと口?を
五月でなくてもうるさいものはうるさい
この暑い夏の時期になると「良い」風物詩が見られるようになります。花火、縁日の屋台、盆踊り、夏休み、スイカ...
スタペリア「大花犀角」が咲きました 追記です
これは1日前の状態です。10年近く前に「牛角」という名札が付いている物を買ったもだが、明らかに牛角とは違います。花が大きいので「大犀角」かとも思ったが、どうも「大花犀角」の
擬蜂花虻【身近な生き物たち217】
本日は身近な生き物のお話です。クヌギの樹液にやってきたハチモドキハナアブを撮影しました...
虫は逃がす派
猫が真剣に見つめている先にはハエがいます。昨夜、裏の窓から入り込んでいてそのハエをどう...
ポエム 『ハエ』 作家:中谷美咲 ・食卓の回りを ブ〜ンと ハエがとびまわる 天井からぶらぶらと 下がっている ハエ取リリボン 顔にベタッとひっついた 気持ち悪いな
ポエム『ハエ』 作家:中谷美咲 ・食卓の回りを ブ〜ンと ハエがとびまわる 天井からぶらぶらと 下がっている ハエ取リリボン 顔にベタッとひっついた 気持ち悪い
うわ~事件です!
事件です。私が住んでいる街には、がけっぷちはないけれど事件は起こります。それは昨日のこ...
上から吊るすヤツ
コリー専門マザーレイク犬舎 http://motherlakecollie.sakura.ne.jp/index.html セーブルの...
ホソアシナガバエ
ハエ、と名がついていると、どうしても不潔な昆虫の代表みたいに思えてしまうが、アシナガバ...
ハエにもいろいろと、シロハラコカゲロウ
連休も残すところあと1日。今日は雨。昨日の能登地方の震度6強の地震には驚きました。私の住んでいるところは南海大地震が必ず起こるといわれているところなので、他人事...
2022年に撮影したハチやハエ・アブの仲間
キアシナガバチ撮影:2022年7月 北海道キマダラハナバチの仲間撮影:2022年6月 北海道チュ...