#アブ 新着一覧

庭で見た動物(4) 秋のトンボ、アブ、小動物など、
9月中旬~10月下旬、赤トンボの仲間が飛来し、花や枝先、私の頭や肩にも止まります。 9月下旬、フジバカマの花にオオハナアブ、 11月下旬、サザンカの花にホソヒラタアブ、 ...

可憐な小菊にアブ
白やピンク、黄色などなど可憐な小菊の花ざかり大小のアブたちが飛び回り にぎやかに吸蜜し...

楽書き雑記「小さな虫のレストラン」
ピンポン玉のような花と、光沢のある大きな濃緑の葉 。「天狗の羽団扇(天狗のハウチワ)」の...

ホソヒラタアブは植物と食への防衛隊レモンの花とバカタレクジラ焼肉・・・焼きいもからめりーぜ~
Episyrphus balteatus ホソヒラタアブ花や畑大きな活躍!人に親しまれてるあまり小さくて気...

ツワブキの花にアブ
ツワブキ(石蕗)の黄色い花が満開を迎えていますいろいろな種類のアブが吸蜜していました細...

シュウメイギク三種
公園の花壇にシュウメイギク(秋明菊)風に揺れていました大昔に中国から観葉植物として移入...

●フジバカマにオオハナアブ セセリチョウ オオバコヤガ(サンパラソルに)
いよいよ庭のお花も撮るものが無くなりそうです。蝶や虫がいると記事になります。トップは、フジバカマにセセリチョウ...

トンボとアブ
2024年11月1日 <母>昨日に続き、須玉の様子です。庭にある小さな池にアブ?が来ま...

●フジバカマに オオハナアブとセセリチョウ
フジバカマが開花すると蜂や蝶、アブさんが飛び回っていました。あまり見たことがないので、webで調べるとオオハナアブのよう?...

ワクチン接種のひみつ
先日、COVID-19とインフルエンザのワクチン接種を受けました。ワクチン接種を受けた近所のク...

ハグロトンボ カマキリ ツマグロキチョウ 他
初夏の頃から観られるハグロトンボ水辺を漂いながら飛んだり止まったり数が減ったり増えたり...