バージニア労働者

アメリカで働くってどんな感じ?アメリカの企業で働く統計アナリストの労働ブログ。アメリカ生活小話や猫も登場。

虫は逃がす派

2023年07月04日 | アメリカ生活



猫が真剣に見つめている先にはハエがいます。


昨夜、裏の窓から入り込んでいて


そのハエをどうやって追い出そうか、
追い出すにはまず捕獲せんとな、


ということで、猫と一緒に宙を眺めては
ハエが飛ぶ方向へふたりで駆けつけたり。



なんで私をそんな目でみるのか


以前こんな記事を書いたのだけど

あるのか?ハエの恩返し - バージニア労働者

今日とても不思議な出来事があった。実は先日からうちのキッチンには大きなハエが一匹しぶとく居座っていた。もちろんドアを開けた時に外から侵入したきたものだったが、あ...

goo blog

 

私は虫を殺すのが本当に嫌いなのです。


何度でも言う。


私は聖者ではないけれど
何て言うか、命あるものをこちらの都合で終わらせてしまうことがとっても嫌。


しかも『死骸』なんぞ本当に見たくない。


そんな私がやってる唯一の方法があります。


手加減するのがちょっと難しいのだけど馴れます。


割と大きめのタオルを使って、ハエめがけてバチンと一撃します。


一瞬ハエはクラっとして気絶し、床に落ちます。
その気絶したハエをティッシュで包んで窓へダッシュ。


そのティッシュを広げたらそのハエは目を覚ましていて、飛んで逃げてゆきます。


今まで何度もこの方法で逃がしてきました。


実はこの後もそのハエを無事に外へ逃がしました。


たまに失敗することもありますが、その場合は「ゴメンな」と言って、やっぱり外へ出します。


でも気分は良くないです。


逃がすといえば、うちには確実に蜘蛛がいて
ほぼ共存しております。


ちっさい蜘蛛です。


3カ月に1回会うか会わないかぐらいの確立。


蜘蛛は絶対に逃がします。
きっとゲジゲジもどこかにいそうだけど
それも逃がします。


理由は、益虫だから。


ここに住んで21年ぐらいたつけど
今までGに遭遇したことがないのは
害虫駆除の業者に家の中にGが入って来れぬよう
それなりの処置をしてもらっているから。


Gに出会ったら私はどうするべきなんだろうと、ちょっと真剣に考えたり。。。


チャーリーは果敢にやっつけてくれるかな。
(でも触って欲しくないなあ)


ハニバニはGが大嫌い。
私はもっとダメ。
この先、出会いませんように。


Gに限り、息の根は止めねば。絶対。


ほらね。


私は聖者じゃないのです。



それにしても
独立記念日前に私は何を熱く語っているのだろう。


.

コメント (8)    この記事についてブログを書く
« 猫もきっと寂しがる | トップ | 猫の災難日 »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おー、かぶった! (otikomi)
2023-07-04 08:29:57
なんということでしょう、あたしも今朝、家の玄関の壁にはりついてた虫を
蝶々とトンボの間の子みたいな?今から検索しようと、ネットにあがったのよ^^
さっき透明な袋に捕獲して、裏山の花の上に置いてきた、とこでした^^
なんか、逃がすよね、うんうん。(強く同意)

にしても、ちゃーちゃん!
なんちゅう顔^^;;お気に召さなかったのかしら?
ちゃーちゃんより虫さんを優遇してる、とか思っちゃったのかな?
めんこ過ぎ!!^^♪
返信する
Otikomiさんへ (ケイエス)
2023-07-04 11:31:15
おー!Otikomiさんも逃がす派でしたか:)
やっぱり静かにお帰り願います~って感じかなあ。
私、虫が大嫌いだったんだけど昔ほどじゃなくなったかな。
たまに本当に綺麗で可愛い虫もいますもんね。
それにしてもハエの生命力って毎回感心します。
たくましい。本当にタフですよ。。。

チャーリーのあの顔!あれはきっと「私が射止めるものなのに邪魔せんでよ」って顔なのかも。
チャーリーも必死に猫パンチしてたけど、やっぱりハエのが速いwww
返信する
Unknown (もふまま)
2023-07-04 20:13:09
ほぅ~、善行を積んでらっしゃいますな。
うちなんか4匹おるっしょ?虫なんか出てごらんなさいよ、チームで追いかけるからもう大変。あっちこっちひっくり返されるし、ってんで、私がその辺お雑誌を丸めて、チーム参加。もう大騒ぎになります。助けられることもあれば、過失でお陀仏の時もあるんですわ。あるいは 4匹チームでコトを済ませた後始末を私がすることにも。

さすがに乾燥しているので、こちらにはGはおりませぬ。そちらのGは小さい奴?以前、南部の方が、戸棚開けたら、そこには黒光りする大きなGがおって、にやり と笑った、言うてはりました。怖い!そちらのGは笑いますん?
返信する
Unknown (如月まひる)
2023-07-05 03:51:44
手の力加減の影響で虫を逃がすのが私はできないから見なくて済むように忌避剤を使ってます。
G以外はなんとかできるからもし、遭遇したらひと思いに…です。後処理は弟に投げて逃げる!
Gはただ逃げまどうのです!
返信する
Unknown (チャチャ)
2023-07-05 15:47:19
ケイエスさん、お元気ーーー (^O^)/

ウチの旦那も逃がす派ですね。私は日本ではバチンってやっちゃってましたけど、旦那と結婚して以来してないです。ウチの旦那は瓶を被せて厚紙で蓋をしてベランダに持って行って逃してますね。

ちなみに、こちらサウスオーストラリアではGは滅多に出ないです。でも、いることはいて、夏場に気温が35℃を超えたあたりからGも暑いらしく、外から部屋の中に避難してきます。ところがですね〜ここのGは、動きがのろいの。日本のみたいにチョロチョロ〜っていうんじゃ〜なくて、チョロ〜チョロ〜ってムッチャスローなの。しかも色も黒くなくて茶色だから、見ても3秒くらい気づかない。で、「おっと!」ってなる。前回の夏場はフルーツを入れてるガラスの器に張り付いてて、動きが遅いからそっと持ち上げてベランダに放置したよ(逃げないって凄くない?)

ちなみに、オーストラリアでもシドニーとかに行くとGも巨大であちこちに出没するらしい、やっぱりトロピカルに近いから。ああ〜つくづくサウスオーストラリアで良かったよ、今は寒いけどね🥶

ではでは〜
返信する
もふママさんへ (ケイエス)
2023-07-05 20:11:11
そうだった!もふママさんとこには逞しいのが4匹もいらっしゃるんだった(パパさんは?)。
もう運動会並みの騒がしさになるんではないですか?
想像したら笑えるwww
虫にとっては災難だけれども。まあそれも自然の流れ何でしょうね。。。
でもあの子たちは後始末をしない(笑)もふママさん、きっと嫌々やってるよね。
やっぱり空気が乾燥してるとGも出てこないんだね。だったら出てくる虫ってどんなん?
こちらでGを見たことがないからわからんけど、NCにいたころは見かけてたなー。
日本のとほぼ同じでやはりフレンドリーな気持ちを抱かせない感じだよ。。。
何か音がして目を覚ましたら、自分の朝ごはんを食べる予定だったPopTartsを食べられてる最中だったと言ってた友人がいました(ひー)。
笑うかどうかはわからんけど、厚かましいのは同じらしいw
返信する
まひるさんへ (ケイエス)
2023-07-05 20:15:46
コメントを読んだ後、上のもふママさんの猫さんらが退治した後でその処理をもふママさんに任せる
ってのと同じじゃんて思って笑ったwww
でもまひるさんが退治するって逞しいなあ。
でもまあ出来るだけ虫には遭遇したくないよね。。。
わかる。
Gはとにかくひっちゃかめっちゃかになるもんね。
YouTubeでは飼ってるカマキリに退治を任す人もいたよ。カマキリが上手いことキャッチして食べてた。。。
そういやカマキリも益虫なんだっけ?
返信する
チャチャさんへ (ケイエス)
2023-07-05 20:24:26
ハロー、チャチャさん!お久しぶりです!
そちらは冬ですよね~。ほんと北半球、南半球て違うんだな~って改めて感動:)
チャチャさんの旦那さんとハニバニがまさに同じ!!
確かにそちらのGは大きいらしいですね。でも大人しいんだって?動きが鈍いからかなあ。
でもそれは人間にとっては都合がいいのかも。
マダガスカルローチと同じタイプのGかなあ。それだったらペットとして飼う人もいるんだとか。
多分それだったらハニバニも逃がしてあげると思うー。
チャチャさん、風邪ひかんようにね。
サウスオーストラリアってことは南極に限りなく近いってことかなあ(ロマンだわ💗)。
返信する

コメントを投稿

アメリカ生活」カテゴリの最新記事