#ハキダメギク 新着一覧
![雑草流フラワーアレンジメント(1733)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/64/e0/9a26eea0b25b9ae9baa4c48c5ce5caad.jpg)
雑草流フラワーアレンジメント(1733)
ハキダメギクはいつももっと、夏の盛りに見つけるのですが、今年は何でも早いですね。でも、大好きな草なので嬉しかったです。ピンク色の八重咲カリブラコアとバコパを合わせて、かわいく、かわいくし
![泉の森公園の紅葉2020/12/11](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/74/ce/e4d40b3e85c40a75bbbff8bc7a24bbf3.jpg)
泉の森公園の紅葉2020/12/11
毎年同じ場所から撮影してるお気に入りのモミジです。実は曇ってます。奥の草が綺麗な緑色な...
![はきだめにだいもんじに・・・](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/24/a2/e909ea6bbc71c1af3c0ab468e7373f5c.jpg)
はきだめにだいもんじに・・・
2020年11月22日(日)ハキダメギク北米原産の1年草。大正時代に、植物界の巨人牧野...
![ハキダメギク - ソバ畑にて](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/55/80/38a20372530e970e0cb525d692771760.jpg)
ハキダメギク - ソバ畑にて
キク科のハキダメギクです。この名は、大正時代に牧野富太郎博士が 世田谷の経堂の掃溜めでこ...
![谷戸山公園の田んぼ周辺の植物](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6e/93/53316a083fc51bd10d098535cff39bf5.jpg)
谷戸山公園の田んぼ周辺の植物
2020/10/20。西入口近くの稲刈りの終わった田んぼ。周辺を見物。10月6日訪問時、割れたば...
![コセンダングサ、アメリカセンダングサ、ノゲシ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/51/52/a34a9303dec0f0c6a25e1345e8847eab.jpg)
コセンダングサ、アメリカセンダングサ、ノゲシ
最近ウオーキング途中に黄色の小花が目立ちます。 コセンダングサアメリカセンダングサ 別名セイタカタウコギノゲシハキダメギク...
![名前はスゴイですが……](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/30/80/ba9eb84f17b9acb959e8253f08b6c983.jpg)
名前はスゴイですが……
スゴイ名前が付けられた植物ですが、スマホ用マクロレンズで見ると可愛い花ばかり!
![昨夜はラタトゥーユでした](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/75/ab/d5cc879270680801898839359094cc67.jpg)
昨夜はラタトゥーユでした
菜園の夏野菜が次々と収穫出来て毎食 色々調理して堪能させてもらっています。 菜園帰りに 収穫した野菜類を ...
![6月は梅雨の季節](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/00/3a/2d735431c2f21f5d774ddeb60c8618de.jpg)
6月は梅雨の季節
6月になっちゃってますね。気温も上がり暑い日になってます。梅雨の時期になりますが九州、四...
![必死なこと](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/49/fc/955e306db616d66d2438870df02a9742.jpg)
必死なこと
ここ数日は ボランティアである点訳本の校正に励んでいます。他の会員が点訳した点訳データです。...
![良いこともある?](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/59/9b/84d0d68c547bc31c2ba7ac9bf10b337a.jpg)
良いこともある?
テレビで占いコーナーが始まると、直ぐにチャンネルを変える!いい日なら嬉しいけれど、悪い...