#ハナグモ 新着一覧

オオスカシバとハナグモ
散歩で立ち寄った公園の花壇に咲くペンタスの花に、ハチドリのように花から花へとホバリングしながら扱蜜する、スズメガの仲間のオオスカシバが飛んで来ていた。オオスカシバ。オオスカシバはウグイス色

イイ事あるかしら?
花は開拓の村にて写しています。ウスアカカタバミ。以前 アカカタバミ として投稿したのです...

ヒメジョオンの花に上に・・・。
小さな虫達と 草イ ( クサイ )の実です。ハナノミの仲間かと。 スジカミキリモドキ、と思います。...

ニッコウキスゲ、アジサイ、ツリガネニンジン(板橋区立赤塚植物園 2024.6.22撮影)
赤塚植物園の野草の道です。ニッコウキスゲ(日光黄菅)が、まだ咲いています。アジサイとの...

ゲンノショウコ、イヌヌマトラノオの花とカマキリ、ハナグモ(板橋区立赤塚植物園 2024.6.22撮影)
引き続き、赤塚植物園の万葉薬用園です。ゲンノショウコ(現の証拠)の開花が進みました。そ...

ハナグモ 2023年撮影
去年の投稿です。懐かしい。ハナグモ見っけ&ハナバエ - 空や花先日、もみじの枝先に、もみじでない、みどり色の何かが見えているのに気づいた。前...

あっというまに6月になってしまった。
あっと言う間に6月に入ってしまった。このところ何日か置きに雨が降っているので野菜の苗に...

蜘蛛 です。
画像、2枚目以降は 蜘蛛 ですのでご注意願います。イタチハギの芽吹きです。あまりにも可愛...

去年見つけた虫。ハナグモ
🕷️ ハナグモさん 🕷️ - 空や花朝の見回りでハゼの木の若葉にくっついている、クモさん発見。巣を作っている様子はなく、獲物を待ち構えている

菰池から堀上町の辺り
菰池です。池の北側のケヤキです。ここに、ヨコヅナサシガメです。池の南側のエノキです。こ...

蜘蛛と蜂の仲間と花と。
蜘蛛やら蜂やら花やらと・・・。ハナグモ。2023-7月。コモリグモの仲間。2023-7月。7月に咲いていた、ツチアケビ。...