#ヒキノカサ 新着一覧

M池ベニマシコと桜草の季節
4日雨が止んで青空の公園に出かけました。桜は満開のM池今季ここではいつも出遅れでベニマシコに会えませんでしたがポイントにCMさんが集まっています。常連さんが手招きしてくて急ぎました。丁度

「田島が原自生地」周辺の桜
「田島が原サクラソウ自生地」に接するサクラソウ公園の桜も満開でした。ノウルシの群生する...

桜草公園と春の花
桜は満開でも花曇りの一日でした。夏鳥が入っているP森に着いたら鳥撮りの先輩から「声は聴い...

サクラソウ自生地を守る会の現地活動が開始しました
前日の29日は文字通りの春の嵐で、今日30日が2024年の現地活動の初日になった。朝からの好...

浮島沼自然公園は黄色い花でいっぱいです
晴れ。浮島沼自然公園には絶滅危惧種の植物が複数あります。ノウルシの黄色い花が絨毯のよう...

野の花とK森アオゲラ、ヒレンジャク
雨が続きましたが、桜も満開になり今日は曇り空ですが降らないならと公園急ぎました。雨の...

A公園、アケビの花
A公園のアケビの花は毎年見ているはずでしたが、白い花もあるとゆきさんから情報を頂きまし...

観察会が行われ、第2次指定地のサクラソウの群生は見事
4月8日10時と11時30分の2回に分けてさいたま市文化財保護課主催のサクラソウ自生地観察会が行...

桜草公園にて
4月5日(火) 2日続いた雨も上がり満開の桜も終わりかな?と桜草公園に行きました。桜は寒...

桜草公園の桜が満開でサクラソウの花もだいぶ増えました
4月2日のサクラソウ自生地は気温は低かったものの陽射しは暖かく体感温度は寒さは感じなかっ...

桜草公園の桜も満開近くサクラソウ自生地では可憐な花が見られます
週末にはまた寒くなるようだが、今日は気温が20℃以上に上がりいつも街中の桜より遅い桜草公園...