#ノウルシ 新着一覧
![G.W前に六甲高山植物園へ(PartⅢ)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/50/68/93a421f9534a29cff239bd657bacb0ce.jpg)
G.W前に六甲高山植物園へ(PartⅢ)
続けて六甲高山植物園で出会った花々などを紹介しますね~コバノミツバツツジの赤花と白花が咲いていました~フジツツジ(上)やヒカゲツツジ(下)も咲いていました~シロバナウンゼンツツジ(上)や...
![黄色い毒花の海と燈台(ノウルシとナツトウダイ)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7a/5d/2697aa2fd468f6e0b8638998a9f43241.jpg)
黄色い毒花の海と燈台(ノウルシとナツトウダイ)
2024年4月23日は鳥海山を眺めるため、にかほ市の郊外を走り回っていた。にかほ市象潟町長岡か...
![ツバメがやってきた](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3a/e4/6e97a2f4d509d37e5606c0e404cc9f8f.jpg)
ツバメがやってきた
曇り。ドン・キホーテに買い物に行ったら、入り口の看板の上にツバメのつがいがいました。こ...
![チドリ目チドリ科 全長約36cm ケリという鳥](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/47/9b/f036f2e39461b77a7270fb2d12ca421e.jpg)
チドリ目チドリ科 全長約36cm ケリという鳥
今日も、実にいい天気。朝早くは少し寒く感じましたが、日中はなんと夏日の予報です。ホンマ...
![風車村の桜とノウルシ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3c/be/1258d4f8466488ac970a2a1064470da9.jpg)
風車村の桜とノウルシ
乙女ヶ池に行ったあと、風車村近辺の桜とノウルシを見に行った。萩の浜から風車街道を進む...
![甘菜など~桜草公園](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/60/59/bcccf5cb13b21b2f72654685a70b5ccb.jpg)
甘菜など~桜草公園
桜草公園と秋ヶ瀬公園で見た花(2024.3.14):甘菜、野漆、白花蒲公英、姫踊り子草-桜草公園で...
![探鳥会in 彩湖・道満グリンパーク](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4c/19/44a5b2c8ba8d969c236a24c6a00d76ad.jpg)
探鳥会in 彩湖・道満グリンパーク
先日の日曜日、探鳥会でした。いい天気でした♪さて、今回は誰に会えるかな?ツグミが多かった...
![琵琶湖岸のノウルシ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/40/59/cc34be9ecede934f4674de5c14df3b02.jpg)
琵琶湖岸のノウルシ
毎年この季節に湖西の里山からの帰りには、今津町新旭の琵琶湖岸のノウルシの撮影をします。今年も4月11日の帰りにいつもの湖岸に立ち寄りました。ノウルシの群生地で長い時間撮影し
![鵜殿観察会・続き](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/60/0f/23e0390bf178551ef250137a6fe1cfab.jpg)
鵜殿観察会・続き
鵜殿のヨシ原に入りました。ノウルシです。ノウルシにアリです。鵜殿のヨシ原です。ハリカメ...
![田島ヶ原サクラソウ自生地にて](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4c/c5/0b8eeceeb573d5137c6420d473936d2e.jpg)
田島ヶ原サクラソウ自生地にて
サクラソウ 3月19日(日)は親子でワンダー「どこかで春が」終了後、田島ヶ原サクラソウ自生地...
![田島ヶ原のサクラソウ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/19/8a/eef55ef260d0eccbd12731e2206b7712.jpg)
田島ヶ原のサクラソウ
田島ヶ原のサクラソウ自生地です。(さいたま市桜区)国の特別天然記念物に指定され、さくら...