#プール育苗 新着一覧

プール育苗'25~入水を開始
プール育苗の種播きをして10日目です。想定よりは1日ほど遅れたものの概ね順調に生育し、プールに入水を始めました。掛けていたシルバーポリトウを剥ぎます。その下に

プール育苗'25~薬剤灌注と覆土補充
プール育苗は種播き後7日目。天候が悪く少々遅れましたが、発芽が揃いました。ここで薬剤の灌注と覆土の補充をしました。好天の時は屋根に遮光シートを掛けて作業をします...

プール育苗'25~種播き
プール育苗の種播きをしました。プール育苗を始めた当時は多少やり方を試行しましたが、もう20年近...

プール育苗'25~育苗箱並べと同時に種籾催芽(芽出し)
水稲の種播き前日にプールに育苗箱を並べ、同時平行で種籾の催芽(芽出し)を行います。ハウスの屋根には遮光シートを掛け...

プール育苗'25~土入れ
水稲の育苗箱に土入れをしました。今年も例年のようにプール育苗です。プールはすでに出来上...

プール育苗'25~プール作り
プール育苗をするためのプールを作りました。プール作りの基本は同じですが、色んなやり方が...

プール育苗'25~プール作りの準備
今年も水稲の苗作りはプール育苗です。父が逝き母も亡くなって20数年。小生が勤め人稼業との二足のわらじを履き続けることが出来...

真夏並の好天下で田植えは無事終了
今年の田植えは無事終了しました。2日とも真夏のような好天下での田植えとなりました。メインの田植えは...

イネはやっぱり、水生植物だぁ!
ハウスで育苗イネを見るたんび、落ち込む。1本で2本でも芽がでてないか?鵜の目鷹の目で探...

プール育苗'24~田植え開始
田植えを開始しました。予定を一日前倒ししてのスタートとなりました。僅かばかりなのでトラブルさえなければ...

プール育苗'24~プールの落水
間もなく田植えです。天候を考えて一日前倒しすることになりました。ここでプールの落水をし...