#ミズオオバコ 新着一覧
ミズオオバコ(水大葉子)ヒシ(菱)の花・チャバネセセリ・ナツアカネ?・チョウトンボ・今朝のアゲハとアカボシの幼虫・俳句鑑賞
▲ミズオオバコ(水大葉子) <トチカガミ科ミズオオバコ属>ちょっと不思議なのは、葉が水の下にあるので、どうやって?光合成をしているのだろう?たまに、浮き上がってきて息を吸うとか?(いえ・日...
設計温度
今回の大雨で被害に遭われた方々にお見舞いを申し上げます。一日経過したら、新潟県内の被害...
オニバスの花
オニバスが咲き出しました。武藏丘陵森林公園の水性植物の池です。ミズオオバコも咲き始めです。...
あきらめていましたが見事復活!!
7月8月の大雨で綺麗サッパリ流され痕跡も残っていなかった水路のミズオオバコ、信じられませ...
ミズオオバコとセンブリ3種
別府の神楽女湖。2021.10.8見かけない花が咲いていました。初見の花なので調べたら、ミズオオ...
ミズオオバコ
「うわー、一杯咲いている」今日は、定例のリモートワーク日でした、これまたいつもの通り仕...
水辺キラキラ アメンボの影
水辺が恋しい季節- 梅雨明けしてから 散歩にすら 出たくない 猛暑続きだけれどちょこっとだけ 水辺へ...
用水路の絶滅危惧種
「えっ、こんなところに絶滅危惧種」写真は、昨日テレワーク開始前の朝、近所の散策で撮影し...
ミズオオバコ咲きました
暑いです、本当に暑いです。日中は、エアコンが動いているのか疑うほどの暑さです。スーパー...