#メルカバ 新着一覧
![RC可動 1/35 メルカバMk.1 製作(その15・完成)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6a/1c/86d19e06abf958ea045ca684c516df29.jpg)
RC可動 1/35 メルカバMk.1 製作(その15・完成)
2022-09-29ウェザリングマスターのライトサンドで滑り止め凸部先端などをドライブラシします。アンテナを取り付けます。車体に0.3mm真鍮線で△金具を作って取り付け、アンテナをワイヤー(テグス
![RC可動 1/35 メルカバMk.1 プログラム](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/55/c2/a1fec46c787973a829b73b5a40604b4f.png)
RC可動 1/35 メルカバMk.1 プログラム
/*PS3_ESP32_tank_JQ6500mp3_DRV8835_merkava_v7.0 2022-09-29 【操作方法】 PS3コントローラで
![RC可動 1/35 メルカバMk.1 製作(その14)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/79/5f/f5bfc03d7b96cb487df00e05788af3ab.jpg)
RC可動 1/35 メルカバMk.1 製作(その14)
2022-09-27ここらでデカールを貼っておきます。▼光沢クリアーを吹いてから、デカールを貼りま...
![RC可動 1/35 メルカバMk.1 製作(その13)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/54/57/03aeeaf8e85a57021c70fb8e08addd4d.jpg)
RC可動 1/35 メルカバMk.1 製作(その13)
2022-09-26車体のウェザリングをする前に履帯を汚します。▼汚したくない部分をマスキングしま...
![RC可動 1/35 メルカバMk.1 製作(その12)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/46/27/7a2567620f7e29d4b8f1acba862d94b3.jpg)
RC可動 1/35 メルカバMk.1 製作(その12)
2022-09-25今日は履帯の塗装をします。▼フリウル金属可動履帯にメタルプライマーを吹いてから...
![RC可動 1/35 メルカバMk.1 製作(その11)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/76/4f/207f9d78cfa12cf1e89e9fb5306631b8.jpg)
RC可動 1/35 メルカバMk.1 製作(その11)
2022-09-24▼車体上面の滑り止め加工をします。タミヤ情景テクスチャーペイント(砂 ライトサン...
![RC可動 1/35 メルカバMk.1 製作(その10)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/45/2c/deebbd5c51183764a363bba33d03168a.jpg)
RC可動 1/35 メルカバMk.1 製作(その10)
2022-09-23一晩経って、やっぱり機銃を発光させることにしました。と言っても12.7mm機銃をこ...
![RC可動 1/35 メルカバMk.1 製作(その9)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/53/cd/979eaeac411390b6253189bd62426899.jpg)
RC可動 1/35 メルカバMk.1 製作(その9)
2022-09-22メルカバのヘッドライトは片側2眼の計4灯ですが、組説では左側は黒色塗装指示です...
![RC可動 1/35 メルカバMk.1 製作(その8)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5a/24/360f419634f743f22a971872928799cb.jpg)
RC可動 1/35 メルカバMk.1 製作(その8)
2022-09-19主砲の加工を続けます。▼砲身にLEDを取付けます。▼砲身リコイルの仕掛けをします。...
![RC可動 1/35 メルカバMk.1 製作(その7)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/43/d6/bd4ff9ef3460dbba99e0c8e2f2019770.jpg)
RC可動 1/35 メルカバMk.1 製作(その7)
2022-09-1810時に壊れたTVをK店に持ち込み、家電リサイクル処理をしました。郵便局で家電リサ...
![RC可動 1/35 メルカバMk.1 製作(その6)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1f/4a/5e3c8919792161f195e00e101d90d959.jpg)
RC可動 1/35 メルカバMk.1 製作(その6)
2022-09-16誘導輪は良く回りますが、グラグラなので少し手を入れます。▼3mmベアリング(外径7...