#ユキムシ 新着一覧
![⒤-13.ユキムシ、異常発生! 📸 2023.10.24](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7f/b8/e667052e05fcb35a821a81b8702d789c.jpg)
⒤-13.ユキムシ、異常発生! 📸 2023.10.24
10/24、冬の到来を告げる「ユキムシ」が大量発生しました。ユキムシは、毎年雪の降る前に飛び交い晩秋の風景の一コマで、「あ、間もなく雪が降るナ!」と感じる程度でした。しかし、今年は異常で、今まで...
![24日、十二坊蓮臺寺から今宮神社、大徳寺への散歩で初冬だより&抗癌剤治療](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/06/cc/51620e0c4f271a89e348a25ed55942ae.jpg)
24日、十二坊蓮臺寺から今宮神社、大徳寺への散歩で初冬だより&抗癌剤治療
きょうは間違いなく初冬?今夜から寒くなり明日の明け方には6℃まだ下がるようです。 ...
![寄せ集めではありますが・・・。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/10/86/76a88e42eabce0520a28470ca5f1debd.jpg)
寄せ集めではありますが・・・。
11月9日と15日の森からです。イボタノキ、と思います。紅葉した葉と黒い実がキレイでした。...
![紅葉の季節 Sapporo](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/71/74/b7f334216adcd26cc8858b5bbc7bcdaf.jpg)
紅葉の季節 Sapporo
旭ヶ丘記念公園から見る札幌市内2023年10月 北海道 今年は夏が長った為、紅葉も例年より遅...
![秋色に囲まれた工房跡 partⅡ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7c/1a/991746233ab66f5afaf8c81dca4c8b5f.jpg)
秋色に囲まれた工房跡 partⅡ
寒々したこの数日でしたが、今日は何とか暖かく過ごせました。ただ今朝は今季最低気温だったようで、ゴミ捨てに行ったとき畑に霜が降りて日陰の場所は真っ白になっていました。...
![昆虫観察、雪虫が飛んでいる。冬に向かう昆虫と幼虫、蛹など。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/18/0b/defad6597b9bdc68e718a6ff70c1e049.jpg)
昆虫観察、雪虫が飛んでいる。冬に向かう昆虫と幼虫、蛹など。
11月も昨日で終わり今年も最後の月に入りました。未だ今年を振り返るのは早いかもしれません...
![雪虫](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2c/d1/fe78f18291ea1ec2a8536ad2e80ab5a8.jpg)
雪虫
お休みの度にお天気が悪かったこの頃でしたが、今日は風もなく暖かな日となりました。金曜の...
![それぞれの秋景色](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/17/15/2ff2cd3c92c827d133a583c02132cd94.jpg)
それぞれの秋景色
飛騨川沿いで見た秋の風景のひとコマ少しづつ赤や黄が増していく・・・・ この川はやがて木曽川へ合流していきます。...
![ユキムシ飛んだ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/33/38/4fe417605e9e0cb2196029b383220010.jpg)
ユキムシ飛んだ
初冬を伝えるユキムシが飛んだ。昨日は立冬。暦通りの季節を教えてくれた。- 朝の散歩をし...
![屯田防風林の観察会でユキムシの生態を聴く](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5c/b4/da6b3411b7ab8d655a2465f1fc964b41.jpg)
屯田防風林の観察会でユキムシの生態を聴く
本日、「秋の屯田防風林観察会」に参加した。参加者は指導者2名を含めて計5名と寂しい観...
![出会いたくなかった・・イノシシ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/64/65/355e5e0d29eb22fa71b9a8f7630dffed.jpg)
出会いたくなかった・・イノシシ
美しい朝焼けで始まった今日。いつものように散歩に出かけた。30m先を横切ったのは・・...