10日なのでリトープス 20230510
ご訪問ありがとうございます。🌵 🌵 🌵10日なので多肉植物の「リトープス」を載せてみました。「オリーブ玉」オリーブ玉は脱皮が完了するまで時間が掛かるタイプのようです。「リトープス丼」胴体部...
植え替えで老眼が爆発
「待ってください!!」と叫びたくなる、植え替えの追い付かない今日この頃。季節ばかり過ぎてゆき、花は咲くは暴れるわ、なのにいつまでも狭い鉢だったり、汚く枯れ葉が残っていたり...
宝貴玉と激落ジュニアくん
2鉢ある宝貴玉のうちの1鉢がしょぼくれている…。しわっっしわ〜。宝貴玉は他のリトープスと違って脱皮は六月、まだ早いよ!まぁ、別の品種と交配...
韓国苗が逞しくなってきた?
可憐で華奢な可愛さにハートを射抜かれ衝動買いした韓国苗達。何だかだんだんと逞しくなってきた?葉っぱがぷっくりしてきたからかな?なんとも嬉しい安定感!...
多肉のリトープスとお花のネメシア 20230416
ご訪問ありがとうございます。🌵 🌵 🌵今日は多肉植物のリトープスとお花のネメシアをお送りします。「リトープス ホルニー」しばらく見ない間に脱皮がガッ...
久々の多肉狩り
タニパトから始まる私の朝。破裂したままだが元気そうなカルキュルス。(雰囲気的に)脱皮が...
オリーブ玉も脱皮が始まりました 20230405
ご訪問ありがとうございます。🌵 🌵 🌵多肉植物のリトープス今日もちょっと愉快な多肉植物達です。...
サボテンの花の季節に
サボテンはマミラリア属の花が咲き始めています。細かい棘があってイボのあるサボテン。澄心丸 以...
朧月?の花が咲きました
以前に貰ってきた、朧月?らしき花芽を、土に挿しておいたら、今日、花が咲いていました。😆びっくりです...
リトープス
リトープス前年秋から いくつか消えてます。1年間 全部無事って、自分には相当難しいやつwでもって、ただいま脱皮進行中。割れ目の新葉を見る限り、頭数は増えてなーい(;^...
リトープス 脱皮が始まりました 20230324
ご訪問ありがとうございます。🌵 🌵 🌵多肉植物リトープス脱皮が始まりました。「リトープス丼」紫福来が脱皮を始め次の葉もチラリ...