#中之島香雪美術館 新着一覧

中之島香雪美術館 「北斎と広重 富嶽三十六景への挑戦」
5月15日(水)通天閣のタワースライダーを楽しんだあとは、地下鉄で中之島へ。中之島香雪美術館で特別展の「北斎と広重 富嶽三十六景への挑戦」を観覧。平日にもかかわらずかなりの

職人の背中から…
2024年5月8日(水) 中之島香雪美術館へ。北斎と広重展が開催されています。 撮影OKでしたので撮ってみましたが...

中之島香雪美術館で茶碗の数々を
移動性高気圧に覆われて晴天の一日、最低気温は9.8℃で、午後1時20分には23.6℃まで上がり、今...

茶の湯の茶碗
★中之島香雪美術館 サイト 企画展『茶の湯の茶碗―その歴史と魅力―』 ※11月26日(日)まで 1,200円...

美術館が定休日だったお陰で、美しい大阪の景観が楽しめた
地下鉄肥後橋駅より徒歩1、2分のところに新しくできた中之島フェスティバルタワー・ウエスト...
大阪中之島美術館
先日放送された「名品の来歴」をようやく見た。モディリアーニは好きでも嫌いでもない。有れ...

柳橋水車図の世界
特別展『柳橋水車図の世界』 ★中之島香雪美術館 ※11月21日(日)まで長谷川等伯が画いた柳橋...

~芸術の秋~中之島ミュージアム
中之島には、美術館、科学館、コンサートホール、国際会議場などの多様な文化施設やビジネス...

遠州・不昧と大名家の茶
★中之島香雪美術館 サイト『遠州・不昧と大名家の茶』 ※6月13日(日)まで香雪美術館での展...

いろいろ貰ってきました
観光案内所、美術館、文化会館でいろいろチラシを貰ってきました。次に大阪に出るのは2/4です...

茶の湯の器と書画
☆中之島香雪美術館 サイト 企画展『茶の湯の器と書画―香雪美術館所蔵優品選』 ※8月30日(...