古今和歌集 0914
きみをおもひ おきつのはまに なくたづの たずねくればぞ ありとだにきく君を思ひ おきつの浜に 鳴く鶴の 尋ねくればぞ ありとだに聞く 藤原忠房 あなたを心に
古今和歌集 0902
しらゆきの やえふりしける かへるやま かへるがへるも おいにけるかな白雪の 八重降りしける かへる山 かえるがへるも 老いにけるかな...
![古今和歌集 0859](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/06/97/23df5b99d5567a555d343d0ea707fdf1.jpg)
古今和歌集 0859
もみぢばを かぜにまかせて みるよりも はかなきものは いのちなりけりもみぢ葉を 風にまかせて 見るよりも はかなきものは 命なりけり...
古今和歌集 0823
あきかぜの ふきうらがへす くずのはの うらみてもなほ うらめしきかな秋風の 吹きうらがへす 葛の葉の うらみてもなほ うらめしきかな...
古今和歌集 0779
すみのえの まつほどひさに なりぬれば あしたづのねに なかぬひはなし住の江の まつほど久に なりぬれば 葦鶴の音に なかぬ日はなし...
古今和歌集 0751
ひさかたの あまつそらにも すまなくに ひとはよそにぞ おもふべらなるひさかたの 天つ空にも 住まなくに 人はよそにぞ 思ふべらなる...
![古今和歌集 0698](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/55/5a/182240e85974cdad386ac60d028decb3.jpg)
古今和歌集 0698
こひしとは たがなづけけむ ことならむ しぬとぞただに いふべかりける恋しとは たが名づけけむ 言ならむ 死ぬとぞただに 言ふべかりける...
![古今和歌集 0685](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/55/5a/182240e85974cdad386ac60d028decb3.jpg)
古今和歌集 0685
こころをぞ わりなきものと おもひぬる みるものからや こひしかるべき心をぞ わりなきものと 思ひぬる 見るものからや 恋ひしかるべき...
古今和歌集 0670
まくらより またしるひとも なきこひを なみだせきあへず もらしつるかな枕より また知る人も なき恋を 涙せきあへず もらしつるかな...
古今和歌集 0666
しらかはの しらずともいはじ そこきよみ ながれてよよに すまむとおもへば白川の 知らずともいはじ 底清み 流れて世々に すまむと思へば...
![古今和歌集 0665](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/55/5a/182240e85974cdad386ac60d028decb3.jpg)
古今和歌集 0665
みつしおの ながれひるまを あひがたみ みるめのうらに よるをこそまて満つ潮の 流れひるまを 逢ひがたみ みるめの浦に よるをこそ待て...