#乗って応援 新着一覧
![キュービックに乗って熱海を一望](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3a/39/576e0a89ea764bbe733b47df2f35aac2.jpg)
キュービックに乗って熱海を一望
静岡での採集帰りの熱海で寄り道した話です。バリアフリー法絡みですっかり珍しくなってしまったトップドア車(前扉のみの路線バス)も熱海では現役です😤先程のトップドア車の隣に現れたのが、老朽
![梅雨の合間のタナゴ釣り](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3c/4f/66d555a3e8f932bba43351f1f8e371df.jpg)
梅雨の合間のタナゴ釣り
今日はお初の場所で竿出ししてみました😤駅からはとても遠い場所なので釣り場への足は路線バスです。こちらと同じ水系ですが、場所はけっこう離れています...
![ローカル線とタナゴ釣り](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5d/f7/a81f92ccd393880c37d5034dd3d2ef6c.jpg)
ローカル線とタナゴ釣り
18きっぷ採集日…イヤ、最終日は5時に自宅を出て北の方へタナゴ釣りに行きました。18きっぷ利...
![JR東日本パス最終日](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/55/0c/644debfb63284f26716a8f5de5853a13.jpg)
JR東日本パス最終日
JR東日本パス2日目 - どぶがいの屋外アクアJR東日本パス1日目-どぶがいの屋外アクアJR東日本パスを使って、はやぶさを利用しました。...
![愛車の日](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/61/97/5f05930775c7a572a188fd64f49b6d32.jpg)
愛車の日
渋滞緩和に「バスが一役」。阪急バスの投稿がわかりやすいと反響【比較画像】愛車の日だった5...
![一応…9種目!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5e/d4/08ce3b6f57ff808638e835ccd6d773d6.jpg)
一応…9種目!
霞ヶ浦で釣りしてきました。土浦駅西口から江戸崎行きのJRバスに乗車🚌平日日中は土浦駅毎時10分発。栃木もそうでしたが、...
鉄道会社だけの責任ではない
今回は鉄道会社の立場に寄り添った記事を書いていこうと思います。東北新幹線が29日ぶりに全線再開、予定より...
![空振り気味の採集](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/35/33/6bf0df51b3e85290bff9b5e543a19ef4.jpg)
空振り気味の採集
東海道お魚輸送 - どぶがいの屋外アクアタナゴを運んだ翌日は西日本ならではのお魚狙いで採集...
![ダイヤ改正なので](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6e/79/fea44ad890a336d9d153904d90959f16.jpg)
ダイヤ改正なので
時刻表を購入しました。シーズンなので、併せて18きっぷも購入。コロナ騒動により、減便・縮小の波が目立ちます。 消えゆく駅構内の時計......
![野岩鉄道](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/19/4f/526993a828dcc7769fc28c372d8328a8.jpg)
野岩鉄道
栃木と福島の山奥を走るローカル線の野岩鉄道に乗りに行きました。大手私鉄の東武鉄道と直通...
![生息地をまた見つけたものの…](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2e/6a/8e8ec254e102f88523738a44936c8ddb.jpg)
生息地をまた見つけたものの…
採集前に駅弁食べてエネルギーチャージ! チキン弁当900円です。ちょっとレトロな感じのパッケージが良いですよね...