#二宮町 新着一覧
![二宮せせらぎ公園](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/33/6e/5d853e777ff4f7c2e6afbc29cdcf8d37.jpg)
二宮せせらぎ公園
二宮せせらぎ公園先日(5月24日)、二宮せせらぎ公園の『ハナショウブ』を見てきました。少々早かったようです。公園の方のお話では「6月上旬位が見頃ではないか」と言っていました。残念ですので...
![二宮町で写真講座♪](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/66/5c/f0fa2b9e999499233ae49e6d9c68a9b3.jpg)
二宮町で写真講座♪
昨日の二宮町での海まちフォト講座です♪-昨日は、二宮町でのαアカデミーでした。今回の講座は...
![1/19 二宮町 吾妻山公園~川勾神社](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2c/fb/44a1d59323ee073c3cf605630e89efe5.jpg)
1/19 二宮町 吾妻山公園~川勾神社
1月19日(水)、ハスラーで二宮町の吾妻山公園に行く。もう少し早く行きたかったが、なんせバ...
![吾妻山公園](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/26/c1/827214cd5717878635b84077d2f3e2cc.png)
吾妻山公園
吾妻山公園先日(1月14日) 二宮町の吾妻山公園に行って来ました。菜の花は満開、富士山や相模湾もきれいに望めました。...
![菜の花ウォッチング始まり](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7e/a2/5c5b495a2bc465cce6334db651ad53da.jpg)
菜の花ウォッチング始まり
2年ぶりに当町最大のイベント早咲きの菜の花と富士山360度の展望を楽しむ吾妻山コロナの終息を願って春を先取りして下さいオープニングに合わせてJR二宮駅に横浜管内のマスコットキャラク...
![シーズンオフのせせらぎ公園](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/75/28/16fd97ad5ec5a42305b2e6ccbddaab71.jpg)
シーズンオフのせせらぎ公園
二宮町や中井町には面白い公園が多いと思う。私のお気に入りは中井町の厳島湿生公園。派手さ...
![二宮尊徳資料館 二宮神社 陣屋跡 蓮城寺の墓](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/26/7e/2e14222a80466c46a6065e35fa95c7a6.jpg)
二宮尊徳資料館 二宮神社 陣屋跡 蓮城寺の墓
浄土真宗高田派の本寺専修寺に行く途中に、二宮尊徳資料館がありました。栃木県真岡市にあり...
![久々の神奈川県へ遠征! 蓮の花を求めて中井蓮池の里へ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2b/6a/1d691080ad2006af16f74c92855598ff.jpg)
久々の神奈川県へ遠征! 蓮の花を求めて中井蓮池の里へ
日曜日の今日は、2月21日に蘇我丘陵ウォークを楽しんで以来、久々に神奈川県に遠征して、...
2019年10月10日 【日本帰国時】 二宮町吾妻山公園にRYOICHI、家内と行きました。
2019年10月10日 二宮町(神奈川県)吾妻山公園にRYOICHI、家内行きました。
![何とかなりませんかね](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/20/bf/465e46f2abd15ef44ffce160dfefd8a4.jpg)
何とかなりませんかね
昨日の通院前役場に用事があり立ち寄るが、その場所は難ありで・・・今の庁舎は山の裾とは言え坂道を上がらなければならないこれが結構辛い町のコミュニティバス通称...
![ピッツェリア アンティカ チッタ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/70/f8/0f3772137196ed35dd01057ff7223673.jpg)
ピッツェリア アンティカ チッタ
少し前のブログ(情報逆輸入)で地元🇮🇹イタリアンに触れましたが先日の通院帰りに念願のランチしてきましたドアを開けると聞いていた通り小ぢんまりした店内で...