#二条城 新着一覧

幸せなことです
先週の土曜日「世界一受けたい授業」という番組で「コロナが収束したら行きたい国 1位」が「日本」である・・ということをやっていました。なぜ世界中から日本は大絶賛されているかというと・・

〔御城印巡り〕元離宮 二条城
播州の姫路城、泉州の岸和田城に次いで京都の二条城である。ライトアップとか、金魚のイベン...
戒厳令下 京都潜入記5 二条城の唐門とマヌケな卒業式編
前回に続いての京都戦記。 このご時世、なんの因果か京都を観光することになった、バンゲ...

【喫茶 チロル】 『ホット珈琲』 二条城の近く 京都市中京区
二条駅に向かう途中で入ったのは「喫茶 チロル」 京都のカフェを紹介する本で見て...

金閣寺&二条城へ花見に行きました ☆
久しぶりの更新ですみません3月は本決算で忙しすぎました『今、機嫌良いですか~?』『悪いです』って即答してんの...

戒厳令下 京都潜入記4 唐門と、二条城の底冷えはハンパない編
前回(→こちら)に続いての京都戦記。 このご時世、なんの因果か京都を観光することになった、バンゲリング帝国よりの使者、エーリヒ・ハインツ・マリーア・フォン・リリエンシュタ...

戒厳令下 京都潜入記3 大阪も碁盤の目状にしてくれ編
前回(→こちら)に引き続き、掟破りの京都観光戦記。 なんの因果か、仕事ついでに京都を観光することになった、バンゲリング帝国よりの使者、エーリヒ・ハインツ・マリーア・フォン...

戒厳令下 京都潜入記2 京都タワー&京都御所編
前回(→こちら)の続き。 急な出張で、このご時世ながら、やむを得ず京都に出かけることとなった私。 空き時間をどうするかが悩みどころだったが、京都にくわしい友人スザク君によ...

大将軍八神社、北野天満宮、二条城
北野八幡宮の梅を見に行きました。山陰線の円町駅から徒歩でいきました。途中で大将軍八神社にも立ち寄り、帰りは二条城を見学して帰りました。...

梅の香りに誘われて「二条城」の梅林へ。築城以来の大修理が進む城内。ミモロも募金して缶バッジもらいました。
「ここも梅咲いてるんじゃない?」とミモロが出かけたのは、世界遺産である「元離宮 二条城...

大政奉還及び王政復古の大号令と坂本龍馬の船中八策
大政奉還についてWikipediaでは次のように解説しています。大政奉還(たいせいほうかん)とは...