#佐渡裕 新着一覧
安らかな幸福への道
一度は聴きたいと思っていた三大レクレエムの一つ、フォーレの「レクレーム」を聴きに行ってきました。フォーレの肉親の死をきっかけに作曲したと言われるレクレエム。日本語では「鎮魂歌」と訳すが、...
1/25 新日本フィル第660回定期 佐渡裕
1月25日(土)、ワグネルOBの新年会を失礼して、新日本フィル第660回定期演奏会を聴く(於...
佐渡裕 マーラー8番「千人の交響曲」
1月17日(金) 兵庫県立芸術文化センター大ホールで兵庫芸術文化センター管弦楽団 第159回...
ジルベスタースペシャルコンサート
年内最後の締めくくりは、西宮の芸術文化センターである、「ジルヴェスタースペシャルコンサ...
9/21 新日本フィル第658回定期 佐渡裕
9月21日(土)、まだ暑い。久しぶりの新日本フィル定期演奏会(トリフォニーシリーズ)。佐渡...
佐渡裕×亀井聖矢 ショパン&ブラームス
9月13日(金) 兵庫県立芸術文化センター大ホールで兵庫芸術文化センター管弦楽団 第153回...
佐渡裕「ペレアスとメリザンド」@兵庫県立芸術文化センター大ホール
8月2日(金) 兵庫県立芸術文化センター大ホールで兵庫芸術文化センター管弦楽団第152回定...
佐渡裕 奇跡の第九 オリンピック開会式 07/26
まずは、オリンピックのお話昨夜というか、今朝の早朝からパリオリンピックの開会式を見たのですが~電気つけっぱなし、テレビをつけっぱなしで気がついたら朝6時半でした...
佐渡裕芸術監督プロデュースオペラ2024 歌劇・蝶々夫人 千秋楽
7月21日(日)、兵庫県立芸術文化センター大ホールでオペラ蝶々夫人の千秋楽を観てきました...
佐渡裕芸術監督プロデュースオペラ2024 歌劇 蝶々夫人
7月12日(金)、兵庫県立芸術文化センター大ホールで佐渡裕プロデュースオペラ2024を観てき...
佐渡裕 & 角野隼斗
チケットは昨年10月末に取得し、7か月も温めていたものです。かつてNHKで、バーンスタインの...