#八ヶ岳南麓 新着一覧

大物来たか?
さてさて・・・ピタッと止まってしまった八ヶ岳のキノコ 休みだが…どうする? いやいや、どうする?じゃ無く向かうのです だが少し山を変えて探しますよ~

名月と九重栗
17日の中秋のお月様は雲が多くて見えませんでしたので、昨夜(18日)の満月です 産直でカボチャの九重栗...

はじめましての雲
日の出が遅くなりそれに合わせて私の散歩時間がどんどん遅くなってきました。 玄関を出たら青い空と広がる雲首...

君の名はスケバハゴロモ
虫です。 嫌いな方はスルーしてください。 初めてコレを見たのは7月20日頃でした。畑で育てていたナスの茎に白いゴミみたいなものが着いていて&

2024年初頭の音楽CDに読書三昧、セゾングループ回想
新春は寒の入りの最中、空は青く晴れ渡ってもう鏡開きの日だ。 令和六年の元旦早々から、...
今年は桜の開花が早かった【北杜市 清春芸術村の桜】
八ヶ岳南麓の春は美しい。寒い冬に耐えて、春になると一斉に花が咲く。特に桜は美しい。そし...

八ケ岳南麓の雪割草(1)
暮から今日までに咲いた雪割草の初花です。 銅葉の白花 素

名前は食べれそうなのですが毒です
八ヶ岳南麓を散策していたら、ヨウシュヤマゴボウの実が熟していた。美味しそうに見えるけれ...

ストーブをつけました
この頃の八ヶ岳南麓の朝夕は少し冷える。まだ、ストーブは早いと思いながら石油ファンヒータ...

クーラーは無いです。
二十数年前、ここ八ヶ岳南麓に小さな家を建てた。その時、建築家にクーラーについて聞くと「...

八ヶ岳南麓のこの時期の楽しみ
この時期、地元の産地直販で見かける山菜。春の訪れを実感させる。今回はふきのとう。出荷日...