#雪割草 新着一覧

ツバキとユキワリソウ(板橋区立赤塚植物園 2025.2.16撮影)
再び、赤塚植物園の本園です。ツバキ(椿)の花が次々に咲いています。白い花ばかりでなく、赤い花も咲き始めました。丸い蕾もきれいです。ピンクの花も咲き始めました。

そろそろお花のお手入れはじめましょうか
毎日、寒さ厳しい日が続いていますね大雪にみまわれている地域の皆さまには、心よりお見舞い...

佐渡の山野草 オオミスミソウ(雪割草)
マサチャンママに電話して街の様子を聞いたら、やっぱり雪は例年より多くて、娘が5時起きで雪...

師走の冬至 今年もお世話になりました。
お早うございます、信です。季節は進み12月師走は冬至の末候、第六十六候 雪下出麦(ゆき...

妙法寺(雪割草街道)
雪割草(オオミスミソウ)の季節のことでした。「越後雪割草街道」のイベント会場のひとつに...

二週間ぶりで信州から横浜に戻ってきました
日曜日の午前中に軽井沢から横浜に戻ってきました、高速も環八も至って順調で3時間もかから...

雪割草がモヤシに 追記です 再追記です
これは去年の秋にイノシシに裏庭を荒らされまくり、その時にひっくり返された雪割草のなれの果てです。半分以上はすでに枯れていたが、まだ何とか生きている部分もある。完全に裏返しに

カタクリの白花、雪割草など~続・雪国植物園~
カタクリ(白花) 4月6日(土)、今年は一泊しかできなかった雪割草の聖地巡礼の旅もこれにて終...

種が採れたが・・・・
3種類の種が採れたが・・・・。 雪割草の種です。種が熟すと自然にこぼれ落ちてしまうので、タイミングが悪いと全部こぼれ落ちてしまうことも。

越後丘陵公園でも雪割草三昧です
雪割草(オオミスミソウ) 4月6日(土)の午前中は越後丘陵公園へ。 開園前に到着して待つなん...

鉢植えの雪割草(2)白花と桃花
今年は3鉢だけの開花で、白花と桃花は1輪だけの開花でした。 4月上旬の白花です。 オ...