論語:八佾第三 〔26〕 吾 何を以て之を観んや
論語を現代語訳してみました。八佾 第三《原文》子曰、居上不寛、爲禮不敬、臨喪不哀、吾何以觀之哉。《翻訳》子 曰〔のたま〕わく、上〔かみ〕に居〔お〕りて寛〔かん〕ならず、礼を為〔な〕して敬〔け
論語:八佾第三 〔25〕 韶を謂う 武を謂う
論語を現代語訳してみました。八佾 第三《原文》子謂韶、盡美矣、又盡善也。謂武、盡美矣、未盡善也。《翻訳》子 韶〔しょう〕を謂〔い〕う、美〔び〕を尽〔...
論語:八佾第三 〔24〕 何ぞ喪えることを患えんや 天 将に夫子を以て木鐸と為さんとす
論語を現代語訳してみました。八佾 第三《原文》儀封人請見。曰、君子之至於斯也、吾未嘗不得見也。從者見之。出曰、二三子、何患於喪乎。天下之無道也、久矣...
論語:八佾第三 〔23〕 楽は其れ知る可きなり
論語を現代語訳してみました。八佾 第三《原文》子語魯大師樂曰、樂其可知也。始作、翕如也。從之、純如也、皦如也、繹如也。以成。《翻訳》子 魯〔ろ〕の大...
論語:八佾第三 〔22〕 管仲の器 小なるかな 孰か礼を知らざらん
論語を現代語訳してみました。八佾 第三《原文》子曰、管仲之器小哉。或曰、管仲儉乎。曰、管氏有三歸。官事不攝。焉得儉。然則、管仲知禮乎。曰、邦君樹塞門...
論語:八佾第三 〔21〕 成事は説かず 遂事は諫めず 既往は咎めず
論語を現代語訳してみました。八佾 第三《原文》哀公問社於宰我。宰我對曰、夏后氏以松、殷人以栢、周人以栗。曰、使民戰栗。子聞之曰、成事不説。遂事不諫、...
論語:八佾第三 〔20〕 関雎は楽しみて淫せず
論語を現代語訳してみました。八佾 第三《原文》子曰、關雎樂而不淫、哀而不傷。《翻訳》子 曰〔のたま〕わく、関雎〔かんしょ〕は楽〔たの〕しみて淫〔いん...
論語:八佾第三 〔19〕 臣は君に事うるに忠を以てす
論語を現代語訳してみました。八佾 第三《原文》定公問、君使臣、臣事君、如之何。孔子對曰、君使臣以禮、臣事君以忠。《翻訳》定公〔ていこう〕...
論語:八佾第三 〔18〕 君に事うるに礼を尽す
論語を現代語訳してみました。八佾 第三《原文》子曰、事君盡禮、人以爲諂也。《翻訳》子 曰〔のたま〕わく、君〔きみ〕に事〔つか〕うるに礼を尽〔つ〕くせ...
論語:八佾第三 〔17〕 我は其の礼を愛しむ
論語を現代語訳してみました。八佾 第三《原文》子貢欲去告朔之餼羊。子曰、賜也、爾愛其羊。我愛其禮。《翻訳》子貢〔しこう〕...
論語:八佾第三 〔16〕 古の道なり
論語を現代語訳してみました。八佾 第三《原文》子曰、射不主皮。爲力不同科。古之道也。《翻訳》子 曰〔のたま〕わく、射〔しゃ〕は主皮〔しゅひ〕せず。力...