#武庫川 新着一覧

きょうの風景 ・・・ 4月3日 武庫川三田「桜の回廊」探鳥ウォーク
七~八分は咲いているだろうと訪れたのに、咲き始めでした (>_<) 車窓からの武庫川堤防の眺めで「あちゃ~! こりゃアカン‼」と思いましたが 10000歩目指して歩くことに。結

今朝の散歩は 桜を見に「大堀川」です
今朝の散歩は 桜を見に「大堀川」へ行きました。家から「武庫川」にかかる「宝塚新大橋」を...

2025/3/上旬時点の名塩道路生瀬トンネル付近の状況
「2025/1/19時点の名塩道路生瀬トンネル付近の状況」から1か月半後の様子を報告します。1....

今日の絵は「京都・美山かやぶきの里」です
今日の絵は「京都・美山かやぶきの里」です。「美山かやぶきの里」は今までに何枚も絵に描い...
三菱電機伊丹製作所内を貫く幹線道路が2025/3/23に開通します(後)
前編はこちら1.兵庫県からの発表資料の解説https://web.pref.hyogo.lg.jp/governor/documen...
名塩道路生瀬トンネル付近の4車線化が無期延期となりました
近畿地方整備局兵庫国道事務所は、2025/2/6付で「一般国道176号名塩道路の工事状況につい...

今日は「節分」です!
今日は月曜日グループのテニスです。雨上がりで コートは湿気っています。痛み止めを飲んで...

2025/1/19時点の名塩道路生瀬トンネル付近の状況
ブログ記事「2024/10/27時点の名塩道路生瀬トンネル付近の状況(前)」「同(後)」の続報で...

アオジ、カワラヒワ ・・・ 12月2日 西昆陽で
近すぎて驚いたのか暫く固まっていた黄色っぽく卵型のアオジ。 「ベニか⁉」と思うと、アオ...

ベニマシコ ♂ ♀ ・・・ 12月2日 今季初 ♂ を西昆陽で
今季初のベニマシコ ♂ 、なかなか手強かったです。 ポジショニングがイマイチで、後ろ姿を見てばかりでした。 水飲みに下りた時には被っていてガックリ、嬉しさ半分 (...

今季初のベニマシコは赤くなかった② ・・・ 11月19日
その後も出て来てくれたのはベニ娘さんばかり、時間だけが過ぎて行く~。 昆陽池と緑ヶ丘...