#内海文化研究紀要 新着一覧
大さかつき
今日は内海文化研究紀要11号に写真が載っていた貞国の懐紙(永井氏蔵)について、この歌は狂歌家の風の「ゆく年」の回の追記に一度は書いたのだけど、今読んでいる南畝に武蔵野の類歌があり、こちら...
狂歌家の風(31) うなつき女夫
栗本軒貞国詠「狂歌家の風」1801年刊、今日は恋の部から一首、 寄張抜恋 張ぬきのうなつき女夫中のよさ牛と寅との...
1月12日 広島県立図書館「沼田町史」など
夜に飲み会があって土曜日5時の閉館時間までいられるから、いつもより少し余裕がある。グ...
廣島山聖光寺 栗本軒貞国歌碑
昨日1月2日、尾長の聖光寺に貞国の狂歌碑を訪ねてみた。広島駅北口を出て徒歩10分、爺様の掛け軸を伝えた母方の家も戦前は尾長にあり、今も二葉の里に墓があることから、私も少しは土地...
狂歌家の風(19) ゆく年
栗本軒貞国詠「狂歌家の風」(1801年刊)、今日は冬の部から三首、 遊里餅搗 ...
- 前へ
- 1
- 次へ